

退会ユーザー
医療費かかる地域ですか?
出生届けと一緒に乳幼児医療の申請すれば、退院までに間に合うと思うので、それがあれば費用はかからないと思います。
うちの子は3週間入院してましたが、それまでに手元に届きましたよ!

sr7h05
赤ちゃんの保険証と同時に限度額認定証も発行してもらいました!
長女が34wで早産でしたが
NICUの先生から
未熟児の医療費助成制度があるので区役所で申請してくださいと言われました😃
条件がありますが
NICUの先生が申請書?を書いてくれれば
医療費がミルクとオムツ代だけになりましたよ!
限度額認定証を発行してもらうなど…
時間かかってモヤモヤしますよね
病院側も保険証などができるまで支払い待ってくれるはずです!😃

♡すんじょ♡
保険証や限度額申請できるまで病院側は待ってくれましたよ😳
高額医療はそれぞれ1人ずつだと思います!

まなみ
市役所で医療費かかるか確認してみてはどうですか❔
あたしの住んでる所は0歳は医療費かかりません。住んでる地域や所得で違いはありますが。
黄疸でひっかかって1日退院が延びた時保険証と乳児医療証明書❔を持ってって終わりましたよ。
コメント