
コメント

うさぎ
長男の時添い乳だったのですが、初日は1時間以上泣いて泣いて、泣き疲れて寝ましたよー💦
あげないと決めたらあげない!と徹底した方が成功します!
あやふやにしてしまうと娘さんも辛いと思います😭💓

ギリギリで生きてるよ
上の子の時は、あげないと決めたらどれだけ泣いてもあげませんでした!
主人に代わってもらったり、抱っこ紐で寝るまで歩いたりしてました😭
お茶飲ませて誤魔化したりもしました!余計泣きましたが(笑)
あまりに泣かれると心折れますよね・・・頑張って下さい!
-
ぱっち
旦那さんの協力良いですね😂💦
うちは昨日も疲れて1人で寝てました😔💦
お茶と抱っこひもの準備も必要ですね!
ありがとうございます!
周りは自然に離れたよなんて言ってたんですけど、うちはそのタイプじゃなさそうなので頑張るしかないですね😔💦- 7月24日

nohana
うちも2ヶ月ごろからずっと添い乳で寝かしつけでしたが、10ヶ月の頃に夜間断乳しました😊
ギャン泣きは1日目は30分、2日目は15分ぐらいで抱っこで寝て、3日目からはお布団で寝られるようになりました✨
気休めでしたが、お茶を準備して喉が乾いたら飲めるようにしていました。
今ではみんなでお布団でゴロゴロしたり遊ばせて、眠そうになってきたらキラキラ星を歌えば寝られます😊
最初は大変ですが、頑張ってください👏
-
ぱっち
10ヶ月で夜間断乳凄いですね👏うちもそのくらいにやれば良かったです😂今となっては歯が何本も生えてるので、噛まれて本当に無理です😂💦
3日で、すんなり寝られたんですね😂👏
ちなみに、寝る前は授乳しましたか?
ちゃんとセルフねんねの癖がついたんですね😂👏素晴らしいです😂👏
うちも3日で何とかできてほしいです😔💦
あ、あと夜中も起きなかったですか😂?- 7月24日
-
nohana
下に返信してしまいました💦🙏
- 7月24日

nohana
寝る直前の授乳はせずに、ご飯食べたあと(歯磨きの前)で最後にしました😊
夜中は、夜間断乳した初めの頃は2〜3回軽く起きることがありましたが、抱っこしたりはせず、そのままトントンしてあげると寝てくれました✨
今ではほとんど起きません✨
ぱっち
やっぱり心鬼にして、やるしかないですよね😔💦
泣いたら、ひたすら抱っこしましたか😂?
うさぎ
そうなんですよね😭とてつもなく可哀想になりますよね。。頑張りどきですね💦
泣いたらひたすら抱っこでした💦
腕が辛いので、ずーっと抱っこ紐に入れてました💦
無理しすぎず頑張ってくださいね( ; ; )💓