
コメント

まいたろ
しかも真夏日ですからね💦
車内温度なんて外よりやばいのに😱

もちこ
熱中症もですけど、過去にそれで誘拐されたこともありますよね
-
𝙺&𝚈らぶ♡
ごみ捨てくらいかなぁって思ってたら、買い物してる感じでしたね。
目を離したらダメって本当に理解してほしいです。
少しの油断が命取りになってしまいますよね!- 7月24日

mamari
一昨日同じような事ありました😢
曇りの日でしたが十分蒸し暑い日で、新築の家を見にきたとかで、エンジンもかけず、窓も開いてない車に
ミルクを飲んで寝たから と寝かせていたそうですが
通りかかった時にはすでにギャン泣きで、通報し、警察を待っている間(10分ほど)に両親が戻ってきましたが、その時には泣き声も弱くなって来ていました。
戻ってくる様子も慌てる事ももなく、父親が「ゴメンねー」と呑気に抱き上げて、母親は汗でビッチョリな姿をのんびり拭くだけで、声をかけられるまで水分を与えようともせず、、
しかもやっと与えた水分はミ、寝かせた時に余って放置していたミルク。
月齢は分かりませんが、息子よりかは小さい月齢だと思います。
毎年毎年、たった5分でも熱中症になって亡くなる とニュースになっているのに、何故こんな事が出来るのか、、と実母と驚愕しました。
私は保育士で、母も子どもを3人産んでいて介護の仕事の経験があり
え?一般的な人ってこんな感覚なの?え?違うよね?当たり前に違うよね?普通に考えて暑い車でいつから泣いてるかも分からず、こんだけ汗かいてたらまず水分あげるよね?てゆうか、エンジンもかかってない車に放置しないよね?まず、母親なら誰よりも先に抱き上げて、子どもを確認しない!?え?
とパニックになりました(笑)
-
𝙺&𝚈らぶ♡
もしかしたらって所でしたね。
今回が初めてではないって感じですよね。
そんな環境で過ごす子供が可哀想です。
居た堪れない気持ちですよね。- 7月24日
𝙺&𝚈らぶ♡
ごみ捨てくらいかなぁって思ってたら、なかなか帰ってこないので、買い物だと思います💧
あー平気なんだなぁって思うと、本当に胸が痛いです💧