※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児ママ♡
妊娠・出産

妊娠中の経産婦です。お腹が下がってきているため、早産の可能性が気になります。お腹の張りも感じるが、様子を見ています。

2人目妊娠中の経産婦です

最近お腹が下がってきたように見えます
旦那もわかってるみたいで、お腹下がってきてない?っていわれるほどです。

娘のときは出産までお腹が下がることはありませんでした。
次の子が男の子で、お腹の出方にもよると思いますが、早産とかの可能性ってありますか?(´•_•` )

お腹の張りは結構あります。
先生にはお腹が張りやすいこと言ってます。
今は様子見で強い痛みや出血があったら連絡するように言われてます(´•_•` )

コメント

n

私も妊娠中早くからお腹下がってるってめっちゃ言われてました!1人目で、女の子ですが人それぞれなんだと思います!
お腹が下がってから内診でも赤ちゃんの頭下がってきているから安静にしてくださいって言われてましたが
普通に動いてました!
臨月入ってからはほんとに動きまくってましたが早産にはならず、予定日の2日前に産まれました💗

  • 二児ママ♡

    二児ママ♡

    回答ありがとうございます😊
    お腹の出方は個人差ありますよね!
    心配しすぎも良くないのは分かってるんですけど、大丈夫かなって不安になります(´•_•` )

    • 3月28日
mamෆ̈

お腹の張りが横になっても
治らなかったりしたら早産には
なりかねないかもしれませんね😅

あたしの場合はお腹の張りが
気づかなくて😩!
そしてお腹も32wのあたりでは
下がってきてましたし、切迫になり
でもちゃんと自宅安静
してたのでもちましたよ🙂💕

  • 二児ママ♡

    二児ママ♡

    回答ありがとうございます😊
    お腹の張りは今のところ横になったら治まったり、横になってても張ってはまた治まってって感じなんです(´•_•` )

    今旦那の実家にお世話になってるので、洗濯物と娘のお世話(ミルクやオムツ替えと離乳食作り)だけはするようにしてますので、それ以外はなるべく安静にしてたいですが娘がハイハイしてあっちこっち行ったりするのでなかなかうまくいかないです(´•_•` )

    このまま早産にならずに臨月まで持って欲しいんですけどね😭

    • 3月28日
  • mamෆ̈

    mamෆ̈



    上にお子さんいると
    どうしてもきちんと安静に!
    っていうのは難しいですよね😩💭

    あたしは薬も処方されてたので
    あれでしたがあまり酷くなられるよう
    だったら先生にいってくださいね😢

    あとは臨月までまだだよーって
    お腹にわたしは話しかけてました♡♡

    臨月までもって元気な赤ちゃん
    産んでくださいね♡♡

    • 3月28日
  • 二児ママ♡

    二児ママ♡

    安静第一ってわかってるんですけど難しいですね😭

    次の検診のとき先生にもう一度相談してみます!赤ちゃんもう骨盤におさまってていつ産まれてもおかしくない状態なんで、まだだよって声かけもちょこちょこしていこうかな♡

    ありがとうございます♡♡

    • 3月28日
ずにゃん

初産婦なのであまり説得力ないのですが💦男の子妊娠してますっ
わたしもお腹が下がってる?って思うのですが、単純に前に女の子より突き出す出方だからそう見えるだけみたいで、早産の傾向等はないと言われました!
子育てでなかなかゆっくりできないかも知れませんが、お体大事にしてくださいませ
お互い元気な赤ちゃんが生まれますように!

  • 二児ママ♡

    二児ママ♡

    回答ありがとうございます😊
    同じ男の子ですね!そうなんですね😊
    ありがとうございます♡
    ずにゃんさんもお身体大事にしてくださいね♡

    • 3月28日