![コタロー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![123](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
123
ちょうど6か月くらいのときから、おっぱいと抱っこで寝かすのをやめました!
ひたすらトントンして寝かしました!!
ただかなり根気がいるし大変です😭😭
でも早く始めないと、抱っこで寝かせるのとかクセになると重くなったとき自分が大変かな〜と思ってはやめに始めました💦💦💦
![sy.12](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sy.12
無理にかえなくてもいいと思います😊
うちは二人とも添い寝、授乳で
寝かせていました!
たしかに、夜間断乳には苦戦しましたね…。
それでも、自分もしんどくなるのは
嫌だな~と思ってしまっていたので
そのまま続けていましたが、
1才すぎたらトントンで寝たり
ゴロゴロしてたら勝手に寝るように
なりました😂
-
コタロー
コメントありがとうございます!
そーですよね!
大きくなったらまた寝方も変わりますよね( * ›ω‹ )!- 7月24日
![rii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rii
つい最近まで寝る前にミルク
あげてたんですが何故かミルク
飲むと元気になるのでやめました!笑
6時に離乳食→7時にお風呂
→お風呂上がりに麦茶をあげる
→8時半に寝室へ行き真っ暗にして
遊びながら21時前後には
寝るようになりました😊
22時に寝ぼけながらミルクを
あげてるのであげ終わったら
そのまま朝まで寝てくれます💕
これで寝かしつけ楽になりました\(◡̈)/
-
コタロー
ミルク飲んで元気になるのは困りますね( º口º )!!ww
私も逆に元気になっちゃうようになったら同じようにしてみます❤️
ありがとうございます😊- 7月24日
コタロー
そーなんですよねー💦
今はいいけど大きくなると抱っこは辛いですよねー💦
うちの子トントンすると余計泣くんです…💦
123
そしたらトントンが嫌いな子かもしれないですね!
友人の子もトントン嫌がってました💦
となりにゴロゴロしてひたすら見守るとかでもいいかもしれません!
どっちにしろネントレって根気いることですね😅
コタロー
そーかもしれないです💦
眠そうな時にトントンし出すと起きますww
授乳の時に寝かせないようにした方が良いんですかね??💦
起こすと眠いのでギャン泣きなんですよね( º口º )〣