※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

扶養内でパートをされてる方に質問です。年間103万か130万どちらで働かれてますか?理由も教えて欲しいです!

扶養内でパートをされてる方に質問です。
年間103万か130万どちらで働かれてますか?
理由も教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ

今は扶養外ですが、育休明け後から130万以内の扶養内で働くつもりです!

理由は、第2子妊娠時の為の育休手当て、万が一の失業保険や傷病手当ての為です!

現在週5の1日7時間ですが
育休後は週4、1日5時間に変えるつもりです🌟

うちの会社は雇用保険料も安いし、所得税も安いので
先のこと考えたら
お得に思っています🌟

はじめてのママリ🔰

103万です。旦那の会社からいただく家族手当て(扶養手当)の上限だからです。これは会社によって異なると思います。

Himetan❤️

今までは基本的に103万でそれを超えそうなら130万までの範囲で働いてました!
現在 第2子を出産して育休中ですが
育休あけから130万で働きます☺️
理由は保育園の申込をした時に点数などの関係も含めて、時給も上がったのと就労条件を平日の週5で9:00~16:00にしてもらった事で103万を超えてしまうからです😅

みゅーまま

103万です。
それ超えると会社からの家族手当が増えるにつれて減ってきいます😂

計算したら103万に抑えたほうが良かったからです😆