
コメント

kei@
伊丹線ではないのですが、阪急塚口駅の近くの浜田小児科内科クリニックとても人気だそうです(^ω^)2ヶ月の時の保健師さんが訪問して下さった時に教えていただきました♫
予防注射も専用の時間がもうけてあるので、病気もらう心配が軽減されますよ(^ ^)
私は家のすぐ近くの小児科に通ってますが、今の小児科がなければかかりつけにしたかったです!
kei@
伊丹線ではないのですが、阪急塚口駅の近くの浜田小児科内科クリニックとても人気だそうです(^ω^)2ヶ月の時の保健師さんが訪問して下さった時に教えていただきました♫
予防注射も専用の時間がもうけてあるので、病気もらう心配が軽減されますよ(^ ^)
私は家のすぐ近くの小児科に通ってますが、今の小児科がなければかかりつけにしたかったです!
「小児科」に関する質問
2歳男の子👦🏻 4/25 朝37.5 発熱 昼前 39.9 坐薬 寝る前38.8 坐薬 4/26 朝 38.4 昼 38.0 夕方 39.7 坐薬 今日の朝小児科行きました。 なかなか熱が下がらず、 39度台になるとぐ…
鼻水がひどくて中耳炎が発覚し、お薬飲み終わったタイミングで再度確認で昨日病院いきました。 小児科で耳鼻科も行った方がいいと言われ、連続で行ったらそんなに酷くないと言われて安心してたのですが… 今日いきなり咳…
生後8か月 身震い発作のような動きをします。 数週間前くらいから身震い発作のような動きをするようになりました。 小児科の先生に診てもらって、大丈夫そうだとあまり気にしていなかったのですが、数年前から頻度が増…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
mimichan
お返事遅れてすみません!ありがとうございます(*^o^*)
そうなんですね。里帰り先の福岡で予防接種2回受けて、ロタの生ワクチンで副作用起こして2回入院して、入院中肝機能の数値が悪くて昨日再検査でしたが、まだ数値が上がってて。特に何か治療が必要なわけではないとは言われたんですが、かかりつけの病院は見つけたほうがいいとのことで。。
ありがとうございます!
kei@
そうだったんですか!
それは心配ですよね💦
でしたら大きい病院のほうが安心かもしれませんね!
お子様に合った良い病院が見つかって、肝機能の数値も良くなるよう祈ってます(^ ^)
mimichan
ありがとうございます(*^o^*)
頑張ります!