
コメント

kei@
伊丹線ではないのですが、阪急塚口駅の近くの浜田小児科内科クリニックとても人気だそうです(^ω^)2ヶ月の時の保健師さんが訪問して下さった時に教えていただきました♫
予防注射も専用の時間がもうけてあるので、病気もらう心配が軽減されますよ(^ ^)
私は家のすぐ近くの小児科に通ってますが、今の小児科がなければかかりつけにしたかったです!
kei@
伊丹線ではないのですが、阪急塚口駅の近くの浜田小児科内科クリニックとても人気だそうです(^ω^)2ヶ月の時の保健師さんが訪問して下さった時に教えていただきました♫
予防注射も専用の時間がもうけてあるので、病気もらう心配が軽減されますよ(^ ^)
私は家のすぐ近くの小児科に通ってますが、今の小児科がなければかかりつけにしたかったです!
「小児科」に関する質問
1歳9ヶ月の女の子です! 目は合うし人に興味もあります。表情も豊かです。 名前を呼べば振り向きます。 興味の指差しはたまにありますが、要求や応答の指差しは全くなく、こちらの言ってることがあまり理解できてないよ…
1歳5ヶ月👦なんですが ゆで卵の黄身、おかし(ボーロなど)、茶碗蒸し 食べれるので今日オムライスあげてみたら 喜んでモリモリ食べたのですが 10分後位に吐いてしまってその1時間後も 胃の中にあるもの全て出た位吐いたの…
夕方から夜にかけて熱が出てる場合、どう対応したらよいのでしょうか? 初めてのことでどうすればよいかわかりません。。 夕方〜夜だけ熱が出て3日(熱が出た日から換算すると4日)経ちました。 熱が出た翌日に小児科へ行…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
mimichan
お返事遅れてすみません!ありがとうございます(*^o^*)
そうなんですね。里帰り先の福岡で予防接種2回受けて、ロタの生ワクチンで副作用起こして2回入院して、入院中肝機能の数値が悪くて昨日再検査でしたが、まだ数値が上がってて。特に何か治療が必要なわけではないとは言われたんですが、かかりつけの病院は見つけたほうがいいとのことで。。
ありがとうございます!
kei@
そうだったんですか!
それは心配ですよね💦
でしたら大きい病院のほうが安心かもしれませんね!
お子様に合った良い病院が見つかって、肝機能の数値も良くなるよう祈ってます(^ ^)
mimichan
ありがとうございます(*^o^*)
頑張ります!