
妊娠高血圧とむくみについての質問です。急に妊娠高血圧になることや、むくみの具体的な症状について心配しています。体重増加や血圧の変化、むくみの症状について検診で相談予定です。
妊娠高血圧について
これまで問題なかったけど急に妊娠高血圧になる事ってありますか?
また、みなさんがよくおっしゃる「むくみ」ってどのくらいを指しているんでしょうか。。
先週金曜に映画を見に行ったときにポップコーンを食べ過ぎたせいか、一気に体重が1〜2kg増えました。今は少し落ち着いて体重がもどりました。
その時は塩分取りすぎたと思い水分を意識して取りましたがいつもより尿量が少なかった気もして、少し心配になりました。(今は水分摂取した分出ていて、尿も色は濃くないです)
先週土曜の夜に生まれて初めてむくみを感じました。履いていたサンダルがキツイなと思ってみると足の甲が少し腫れていました。これがいわゆるむくみなのか…と。
ただ、これまで妊娠前もですが、むくみを経験してきませんでした。友人や母が「むくんで痛い」という感覚もわかりません。
明日検診なのですが、前回132/72で上の血圧がいつもより20高かったのですが、これまでも130前後の事はありました。妊娠前は100〜110です。検診では医師から特に触れられずです。尿検査も蛋白・尿糖なしです。
むくみというのはどれくらいのことを指すのでしょうか。。いきなり妊娠高血圧になったことでむくむとかあるのでしょうか😭😭
- かやん(5歳6ヶ月)
コメント

たま
わたしは三女が37週でいきなり137の高血圧になり、
翌日から入院で産むことになりました。びっくり。
私の場合は尿も異常なし、
むくみも0でしたよ
むくみ明日の検診でみてもらってなんともないといいですね

soyo
本当にむくみがひどいと、なんていうか…皮がそんなに伸びないのに中身が膨らんでパツパツして痛い感じに私はなります😣
-
soyo
写真は1人目妊娠中の9ヶ月になる頃にむくんで、押すと凹んで元に戻らなかった時の写真です😂
- 7月23日
-
かやん
写真、ありがとうございます!!
足の甲が少しぱんぱんになって今は戻りましたが、明日相談してみます😭- 7月23日

退会ユーザー
132/72って高い方かな?と!
上ではなく、下でみますよ。
上は動いたりすると簡単にあがるので!
いきなり血圧あがればいきなり浮腫みます。
けど病院で必ず指摘されます。
1人目の時血圧高くて、むくみや蛋白は無いけど出産時に血圧あがりすぎて頭の血管切れて死ぬかもしれないから血圧下げる努力してねと言われてました
実際出産時は上200超えの危険な感じになりましたがスピード安産だったので何事もなく終わりました
-
かやん
コメントありがとうございます!🍀
私は医療関係の仕事(病院勤務などではないです)なので、少し高めなのはわかってて焦ってます😭
ただもともと少し高めなので、これまで指摘なかったのですが、明日怖いです…。
200とかまで上がるなんて想像できないです😭
むくみは引いてきたので、明日何もないといいですが…。- 7月23日
-
退会ユーザー
妊婦は血圧あがりやすいから、多少高くてもあまり言われないですね!
下が80超えてくると指摘されると思います💧
けどずっと高めなら言われないかもですね!いきなりあがると危険ですが…
臨月はむくみも出やすいですしね😂- 7月23日
-
かやん
元が100〜110/65〜75くらいです😵体液量が増えるので必然と血圧は上がるとは思うんですが、前回高かったのが今になって不安になってきました…💦
明日気にしすぎて血圧上がらないといいなとおもってます😭- 7月23日

退会ユーザー
こんばんは😄
私も36週目くらい?からあれ?何か靴がきついとか思ってたら足の甲が浮腫んでました。
臨月になると浮腫が出て来やすいと聞きますよ。
ちなみに、私も尿も血圧も全然引っ掛からずにただ浮腫んで出産した日に一気にスッキリしました。
なので、かやんさんもお医者さんから特に何も言われてなければ高血圧の心配は無いんじゃないですかね🙌
よく他の方から聞いてたのが、お風呂で足をマッサージしてあげて血流をよくしてあげるとか、足を高めにして寝るとかいいみたいです。私は、効果が得られなかったですが😅
-
かやん
コメントありがとうございます🍀
産後戻られたんですね!
今日マッサージしてみようと思います!!母からも足を高くして寝なさいと言われました😵
132/72で高い時も先生から指摘なく、少し気になってたので今心配で…
前回は浮腫んでないね、大丈夫ね。としっかりチェックされました。
産科が有名な大学病院なので、指摘されるときはズバッと指摘されるので覚悟してます😭😭
ただのむくみでありますように…- 7月23日

退会ユーザー
私は出産の1週間前に血圧少し高いねとなりその時は普通に帰宅、計画出産で37週で入院し出産の時にやっぱり血圧が高くでこれ以上様子見る事できないからと緊急帝王切開になりました。
妊娠高血圧の診断で入院中薬飲んでました。
本当突然なりました。
-
かやん
そうだったんですね、大変でしたね💦
元々筋腫があるので帝王切開も覚悟してましたが、子どもに影響ないか不安になります😭😭- 7月23日
-
退会ユーザー
私は子供が大きくて大学病院に転院し最初から帝王切開になる所を可能ならと経膣分娩お願いしたので、いつ帝王切開になっても仕方ないという覚悟はできてました。
出産の最中に血圧が高くなり、頭の血管切れたら危ないからね!お母さん危ないと子供も危険だから帝王切開にするね!って言われました。
血圧が今高いから赤ちゃんに今すぐ影響がって事は無いと思いますが、出産のリスクがあがるんだと思います😭
今現在何も言われてないならとりあえず大丈夫と信じましょ😊- 7月23日
-
かやん
細かくいろいろとありがとうございます😭
たしかに、出産時私に何かあれば子どもが危ないですよね。。命がけですもんね…。
何はともあれ、明日検診に行くので、入院なら入院でむしろ安心するかもです😭- 7月23日
かやん
そうなんですね😭😭
130超えるだけで入院なんですね、、、大学病院なので、よほど見過ごしたり何かあればしっかり診てくれるので、従おうと思います。
たま
それまでが110とかで平均だったので
いきなり130越えたからだとおもいます。
高血圧は母子もに危険と説明されました。
母親が死ぬことも。
とにかく赤ちゃんを出すのが一番らしいです。
かやん
そうなんですね、わたしも平均が100〜110あたりです😫
子どもに影響ないかが一番心配で…
まずは明日相談してみます!😭😭
たま
そうですね。
血圧落ち着いたし
上がったら帝王切開に切り替えると
とりあえず促進剤でしましたが
分娩台で159まであがり
帝王切開ギリギリでした。
でも産後も母子ともに大丈夫でしたよ!
かやん
お子さんもたまさんも元気で無事でよかったですね!
筋腫合併なので元々帝王切開は覚悟してました。子どもが無事なら早く出してあげてほしいです😭😭
いろいろとありがとうございます!明日検診頑張ってきます!