※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆのりママ
子育て・グッズ

育児と家事にパート追加で疲れています。旦那はほぼワンオペ育児。家事や育児を私だけがやるのはなぜ?心が疲れています。

ぅう…夕飯の支度が進まない…
今まで専業主婦で育児と家事をしていて、旦那は仕事でほぼ毎日ワンオペ育児。
今までは家事と育児が私の仕事!と思って頑張れてたけど、そこにパートで勤めるようになって、たまになんで私ばかり育児も家事も仕事もしなきゃならないんだろう、旦那は仕事のみでって思ってしまう。もちろん休みの日や帰ってきてから家事と育児を手伝ってはくれるけど…ちょっと今日は心が疲れてるのかなぁ

コメント

ゴーヤママ

そういう時は出前やお惣菜に頼りましょ!毎日毎日、家事に育児に名もなき家事にほんとお疲れ様です!
今日はワルワルデーって事で全部手を抜きまくりましょ!😊
私もフルタイムのワンオペ育児で同じ気持ちになります!私の方が自己犠牲が多い!と旦那に怒鳴り散らした事もありましたが、そんな日はいつも以上に手抜きで過ごしてます!
そんな日もありますよ!明日からまたぼちぼち頑張りましょー!✊