
コメント

ゆきんこ
何処の子育てサロンが気になりますか?春日部には色々と子育てサロンが有ってそこによって年齢層が変わるので(=^x^=)
生後6ヶ月くらいの子が多いところは、春日部駅近くのコッコルームが一番小さい子が多いですね。
1つ上の子か同学年の子がたくさん来てますよ。
東口の支援センターはもう少し動ける子が多いです。
エンゼルドームは夏休み時期もあって幼稚園児、小学生の子が多いですね。今の時期だと水遊びが出来るので楽しいです。
ゆきんこ
何処の子育てサロンが気になりますか?春日部には色々と子育てサロンが有ってそこによって年齢層が変わるので(=^x^=)
生後6ヶ月くらいの子が多いところは、春日部駅近くのコッコルームが一番小さい子が多いですね。
1つ上の子か同学年の子がたくさん来てますよ。
東口の支援センターはもう少し動ける子が多いです。
エンゼルドームは夏休み時期もあって幼稚園児、小学生の子が多いですね。今の時期だと水遊びが出来るので楽しいです。
「子育てサロン」に関する質問
もうすぐ2歳の男の子です! 夏で公園行けないので仕方なく室内の子育てサロンにたまに行くんですが走り回るの大好きな息子は退屈ですぐ帰りたがるし全然楽しめなくて申し訳なくなります😭(多動とかではないです💦) 生後半…
保育園に入れるかどうか悩んでいます 初めての出産で、娘が来年3月で1歳になります。 保育園に入れて仕事復帰するか、辞めて3歳までは自宅で育てて幼稚園に入れるか悩んでいます。 保育園に入れる場合の理由としては …
何度かこちらで相談させていただいてます。 一歳半の息子のことです。まだ1人で歩きませんが、手押し車では歩けます。 0歳の時から、子育てサロンなどで他の赤ちゃんが泣くと釣られ泣きを必ずするのでした。 先日下の子が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポコポコ
回答ありがとうございます!
アシスト春日部?に行ってみたいなと思っています!
コッコルームも今度予定が合えば行ってみたいと思います!
ゆきんこ
毎月1回あるやつですね(^-^)
その月によってしまうんですが、、小さい子用のスペースと大きい子も遊べるように滑り台やおもちゃを出してくれています!
小さい子の所は赤ちゃんが寝かせられるような場所になっていて、手遊びなどしてくれます(^^)
私はコッコルームへよく遊びに行っていて、週3回あるのでそこで色々なママさんと顔見知りになり、あしすと春日部でも会う〜という感じでした!
ポコポコ
コッコルームってそんなにやってるんですね!
暑くなってきたし今度行ってみようと思います!
ゆきんこ
コッコルームおすすめです。
予定表載せておきますね!
ポコポコ
ありがとうございます😊