

つーちゃん
支援センターや市のママ向けのイベントですかね。

ペヤング
初めてのママ友は産院で
その以降は保育園です♪
-
りこ
産院では できなくて
- 7月23日

ちゃん
こんにちは✨
私もあまりママ友はいませんが
唯一仲良くしてもらってるママさんたちとは
支援センターや児童館で仲良くなりました!
あと耳鼻科や小児科で同じくらいの月齢の子がいたママさんとキッズルームで話す機会があってそこから仲良くしてもらってます(⌒ ͜ ⌒)どこで出会いってあるか分かりませんよ

退会ユーザー
保育園で、子どもが同級生でいつもお迎えが同じ時間帯のお母さんと仲良くなりました(^^)それまでは、児童館も支援センターも月一とかの参加だったので仕事復帰して行けなくなってママ友は作れませんでした💦
-
りこ
そうですよねー なかなか月一だと難しいですよね! 保育園もはいってないので 知り合いいなくて
- 7月23日
-
退会ユーザー
私も子どもが1歳になって保育園に入れたのでそれまでママ友と呼べる人はいませんでした💦学生の時からの友達で子どもがいる子とたまに連絡とって遊んでたくらいです😊
- 7月23日

shiomam
保育園の見学の時や支援センターや検診でできました😊

はじめてのママリ(28)
インスタですかねー😂
新たに友達になって会ったのはふたりだけですが💧
ほかはみんな中学とか高校一緒だった子とかと再び連絡とりだしたりしてます😅

みーママ
支援センターとか月イチの公民館の子育てサロンです😀
コメント