![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲まなくなり、現在はミルクを5回160〜170mlずつ与えています。胃腸風邪で脱水した経験があり、ミルクの他に麦茶や白湯も与えています。体重は増えていて元気そうですが、ミルクの量や飲み方に不安があります。
生後7ヶ月 ミルク量について
長くなりますがごめんなさい🙇♀️
おっぱいを飲んでくれなくなりました。
今は3時間〜4時間でミルク160〜170を5回あげてます。
物心ついた時から19時から20時の間に就寝で
朝までぐっすりでミルクの時間もだいたい決まっています。
元々お腹空いてもあまり泣かないので
こちらで決めてその通りのリズムです。
むしろ寝る前のミルクがズレると寝ぐずりがあったりします。
前はおっぱい+上記だったんですが今はミルクだけです。
離乳食二回食で息子は完食してくれています。
前に胃腸風邪になって下痢をしました。
その時にこまめに朝から水分を取らせてたんですが
午後の病院で水分拒否。
口を開けてくれず、朝から飲んだものを全て吐きました。
とにかくそんなに胃に入るの?ぐらい嘔吐で血尿もでて
脱水してました。
初めての経験でそれから息子の嘔吐が怖いです。
脱水も怖いのでミルクの間に麦茶白湯飲ませてますが
おっぱいも飲んでくれなくなり
ミルクの量これでいいのかな?とかいろいろ悩んでしまいます。
体重も順調に増えてて本人は機嫌はいいです。
今遊びのみも増えてきて、哺乳瓶を口から離して
いらないのかなと思ったら
自分で哺乳瓶を口に持ってて結局飲んだりがあったりで
嘔吐しないでよーってドキドキしながらあげてます。
皆さんは好きなだけミルクあげてますか?
支離滅裂申し訳ありません。
- こころ(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完ミで200作って完飲の時もあれば150残して次の授乳時間って時もあります。
![さゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆり
完ミです❣️
寝起きと寝る前は220
他は200です!
うちの子は離乳食2回食だけど、完食の時と、そう出ない時があるのでまだこの量作ってあげて、飲まなかったら飲まなかったで捨ててます!
これから離乳食の量が増えてきたら食後のミルクを減らしていくつもりです☺️
嘔吐は、体重が順調の事なので、そんなに気にしなくてもいいと思いますよ!
でも、やっぱ脱水は怖いからおしっこ、うんちで見ながら麦茶あげたがいいと思います!
私もお医者さんじゃ無いから分からないので、病院の先生に聞いてみるのもいいと思います💕
ミルクは好きなだけ飲ませたら胃に負担がかかったり、離乳食もちゃんと食べてくれてるなら体重が増えすぎて後から後悔すると思うので、ミルクの完に書いてある通りにあげた方がいいと思います!
私も以前、娘がミルク飲めるから増やしてたら、完に書いてある量は守ったがいいと言われた事があります!
そこだけは気をつけてれば大丈夫です😊
息子さん、心配ですね😭
早くミルクの量に慣れて、嘔吐も早く良くなりますように💕
コメント