
コメント

退会ユーザー
安産祈願は必ずその日に行かなきゃいけないって訳ではないので7日の検診で先生に相談してからまた予定立てればいいと思いますよ😊
退会ユーザー
安産祈願は必ずその日に行かなきゃいけないって訳ではないので7日の検診で先生に相談してからまた予定立てればいいと思いますよ😊
「戌の日」に関する質問
寺や神社でいただいたお札は、同じところに飾っていますか? 今日戌の日参りでお札をいただいたのですが、 お寺のお札もありどうしようかなと悩みました🙇🏻♀️ あと戌の日参りでいただいたお守りは身につけていましたか…
七五三祝いでの食事代ってどうしていましたか?もしくはどうする予定ですか? 戌の日参りの時に両家で食事会をして、それぞれで支払う予定だったのに打ち合わせなしに義父が全員分支払ってややこしいことになりました。 …
今日の検診記録✍️ めちゃくちゃ個人観念入ってるので嫌な方 パスしてくださいね🙌 他の人の投稿で、37週ですって見ると もうすぐやん!がんばって!ってびっくりしちゃうけど、 自分も37週だった🥹あっという間だな! 夜…
妊娠・出産人気の質問ランキング
☆初マタ☆
ご回答ありがとうございます。
ネットで検索したら5ヶ月目の戌の日と書いてあったので、拘ってましたー。
先生に相談してみます☆
退会ユーザー
初マタさんの体調が良く気持ちも楽な時に行くといいですよ🤗❤️
☆初マタ☆
心身共に安心して行きたいです☆