コメント
退会ユーザー
私も今、6ヶ月の妊婦です。
立ち仕事をされているのであれば、現在の状況を上司に話し就労時間を短縮してもらったり靴を変えたりとしないと時期に、お腹張ってきてからじゃ大変ですよ。質問の回答とは別の意見になり、すみません。
退会ユーザー
私も今、6ヶ月の妊婦です。
立ち仕事をされているのであれば、現在の状況を上司に話し就労時間を短縮してもらったり靴を変えたりとしないと時期に、お腹張ってきてからじゃ大変ですよ。質問の回答とは別の意見になり、すみません。
「妊娠6ヶ月」に関する質問
妊娠6ヶ月です🤰🏻 今のうちからやっておいた方がいい ストレッチや運動、筋トレなどありますか? 「股関節柔らかくした方がいいよ」 「骨盤の歪み治しておいた方がいいよ」 「下半身鍛えた方がいいよ」など、 具体的に教…
妊娠中です。 旦那がラブホテルに行ってることが昨日発覚しました。 わたしは不妊治療をしていて体外受精で授かりました。 タイミング法1年以上続けてて上手くいかず、 結果が出ない中で行為をすること自体が 当時辛くな…
皆さん妊娠中に旦那が泊まりで遊びに行くの許しますか?(他県です) 来月末に友達2人と泊まりで遊びに行くと言っています。1泊2日か2泊3日で仕事の予定を見て決めるそうです。 確認なくもう決まったつもりでいるみたい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
h_
靴を変えるとは?
労働時間短縮とかできるんですかね…聞いたことはないですが😭
退会ユーザー
靴を変えたりするというのは、例えばヒールの高い靴なら低めのヒールの靴を履いたり通勤時だけでも軽めのシューズに履き替えるとかです😀
労働時間の短縮は、妊娠中だと妊娠前の体調とは全く違う訳ですし、仕事をどこまで続けるかは質問者様の判断にもよりますが、お腹の赤ちゃんを守る為に負担となるものを外したりしていかないと、後々が大変だと思い私なりの意見も含めて回答しました。妊娠中の体調不良は、誰もがあるわけではないかもしれませんが、今の週数で赤ちゃんに何か起きたらを想定して動いた方が良いのでは?と思います。何かあって後悔したり不安になったり自身を責めて欲しくないです。私自身、現在、子宮頸管無力症でシロッカー手術をし入院し早くも1ヶ月が経過しました。出産するまで退院は出来ません。入院前は保育主任をしフルタイムでの勤務でした。現在は、入院中という事もあり休んでいますが赤ちゃんを守れるのは私もそうですが質問者様です。何かあってからじゃ遅いので上司に相談するようにした方がいいと思います。
h_
靴はもう妊娠したとわかってからずっおスニーカーなんですよ…
これ以上変えるとかむりですよね!
それは無理にやりすぎてそのシロッカー手術になったんですか?
退会ユーザー
そうなんですね。靴の部分での負担は大丈夫そうで安心しました😀私の場合のシロッカーは、原因不明なんです。子宮感染とか他の検査をしても全て陰性でした。ひょっとしたら、子宮口が開きやすい体質で頸管長も短くなりやすい体質とかから来てるかのかも?と言われました。私の場合は出血とかもなく、自覚症状がなく健診で担当医が早い週数で発見してくれた事に感謝してます。
h_
立ち仕事で妊娠しててヒールははけないですね…
ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね…
原因不明とかもあるんですね
いつどうなるかわからないし日々気をつけないといけないですね😰
退会ユーザー
自分の事のように自分の家族の事のように心配のあまり気分を害させてしまったなら、お詫びします。無理をせず頑張り過ぎず行きましょうね。
h_
いえいえ、それだけ心配してくれるのがすごい嬉しいです。
無理な時は無理で休むようにします!自分のために子供のために😊
ついつい無理しちゃうことがあるので