※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんりま
子育て・グッズ

新生児の睡眠リズムについての相談です。夜は4~5時間寝ており、心配になり起こしています。日中は3時間毎に授乳していますが、3時間以上寝ていた場合は起こすべきか悩んでいます。

新生児は三時間後とに起こしていますか?

夜は4~5時間寝てくれます。
心配になり起こして母乳+ミルクでまた寝ます。
そして、その後も4時間以上起きなくて8時すぎに…
起こした方が朝晩のリズムがつくかと思い起こしました。

日中はぐずったりして3時間毎に母乳+ミルクをあげています。
もし、日中も3時間以上寝ていた場合は起こして母乳やミルクをあげた方が良いのでしょうか?

コメント

みんと

長くて4時間、それ以上は脱水症状がこわいのでやはり3時間がベストだと思います💦まして暑いので…💧産院では、寝てても3時間で飲ませてねって言われてました✨

  • しんりま

    しんりま

    ありがとうございます😄
    夜はまだ涼しいので、日中は3時間で起こすようにしてみます👶

    • 7月23日