
息子が夜泣きで布団に置いても泣いてしまうことに困っています。原因や対策について教えてください。
息子が背中スイッチ入りました( ; ; )
今まで夜泣きしても横に置いたら
寝てくれてたんですが昨日はもうすごくて、、
布団に置いたらギャン泣きで。
たまたまなのか魔の3週目なのか寝室が嫌いなのか
体調すぐれないのか(日中結構きばってました)
昨日から母親が来て少しかまいすぎで
甘えたになってしまったのか。。
なんなのか分かりませんが同じような方
いませんか?対策教えて下さい( ; ; )
- A(生後0ヶ月, 5歳9ヶ月)

退会ユーザー
理由とか考える必要ないと思います!!ただママが大好きで抱っこして欲しいだけです❤️うちの子なんかそろそろ10ヶ月ですが、布団で昼寝したことありませんよ!(笑)抱っこしたままソファに腰掛けて休んだり、ラッコ抱きで横になるとラクですよ😊

ふー
腕枕したり、お包みしたり、寝かせるベッドの布団ごと抱きしめたまま置いてみたりもダメですか?
危なくないように横向きにしてみては?
やっていたらすみません!
コメント