![my](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりで困っています。飲食店で働いているため吐き気がひどく、仕事中も苦しいです。楽になる方法を知りたいです。
初マタで8w4dにはいったところです😊昨日2回目の受診にてきちんと育っていて母子手帳ももらうことができました😊ですが3日前くらいからつわりがすごく飲食店勤務ということもあり、毎日食べ物のにおいが充満している環境で吐き気が常にあるような状態です。自分でどうしたら楽になるのか見つけられず仕事中もトイレにこもってしまいます。こうしたら楽になった、など参考までに教えていただけたらとおもいます( ; ; )
- my(3歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![あぎぃ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぎぃ〜
私も飲食店で働いてました!
レジ周りの入口や洗い場が調理場と離れていたので
洗い場近くの仕事をさせてもらうように
お願いしました。🙏
![たた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たた
マスクをできる勤務場所かわからないですが、
マスク+メンソレータムおススメです!
私は妊娠中息子のご飯を毎食作りながらオエオエしてて、マスクして鼻の下にメンソレータム塗りまくってました。1回塗れば15分くらいは耐えられます笑
できそうならやってみてください❣️
-
my
今までマスクだけだとニオイが通ってしまってだめだったんですがメンソレータムよさそうです✨試してみます😊
やっぱりご飯つくるときはたたかいますよね😢
ありがとうございます✨- 7月23日
my
そうですよね😢においがきついところから離れるのがやっぱり1番ですよね( ; ; )少し別の業務をやらせてもらえないか相談してみす😊