![れんこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週5日の妊婦で、腰が痛くてお腹が張り、赤ちゃんの動きも感じる状況。これは前駆陣痛か、お産の予兆か、胎動からの張りか、赤ちゃんの重さによる腰痛か。
39週5日の妊婦です。
予定日まであと2日ですが子宮口も開いておらず、NSTでは張りもほぼないしまだかなって言われています。
実際日中も夜もお腹が張ることはあっても前駆陣痛のような痛みは無いか気付いてないのかも?状態です。
しかし今夜は腰が物凄く痛くて怠くて
生理の時のように鈍痛がありますが
規則的でもなんでもなく、ズーンとずっと痛いような感じです。まるで岩のベルトでもしているかのような重さ。
座ってるときつく横になっていると比較的ましですが、体位を変えたり動いたりするとひどくなります。
お腹はずっと張っていて赤ちゃんが動いている感覚もあります。
これは前駆陣痛なんでしょうか?
お産がそろそろという予兆なんでしょうか?
それともただ胎動からの張りなのか?赤ちゃんが重いから腰が痛いだけなのでしょうか?
- れんこん(5歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前駆陣痛っぽいですね!
前駆陣痛ある人はみんな、生理痛のような痛みがするって言ってます!
![𝓡.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝓡.
間隔を測った上で規則的でないなら
前駆陣痛だと思います ◡̈
わたしは破水しても0cmだったので
兆候がなくてももうすぐくると思います ❁⃘
-
れんこん
ありがとうございます!
規則的でなくズーーーーーーンとずっと続くような痛みも前駆陣痛に入るんですね…!いまいち定義?がわからなくて💦
子宮口開いてないからって全然まだってわけではないんですね!!勉強になりました!- 7月23日
-
𝓡.
痛みが続く時間と
その間がどのくらい空くかで
判断ができたりします ◡̈
1分くらいの痛みが
10分間隔くらいでやってきて
生まれる頃にはその間隔が
5分とかだんだん短くなります 𓇬𓈒- 7月23日
れんこん
ありがとうございます!
1分未満とか途切れ途切れの痛みじゃなくても、前駆陣痛にはいるんですか?
なんだかなにがどういうものが前駆陣痛かよくわからなくて💦すみません😭😭