※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yui❤︎
家事・料理

梅雨で洗濯物が乾きません💦洗濯〜乾燥までしました。次、洗濯すると、洗…

梅雨で洗濯物が乾きません💦洗濯〜乾燥までしました。次、洗濯すると、洗濯した服に、ヘドロみたいなのが付いたんですが、洗濯機が汚いからですよね?ちゃんと掃除してるんですが🤔クエン酸での洗濯は、不向きですかね?

コメント

🐥

ヘドロみたいなのはカビですよ〜😂掃除って洗濯槽のカビ除去もされてますか??😅

  • yui❤︎

    yui❤︎

    ですょね😭💦
    カビ除去は、どーやって掃除すればいいのですか?

    • 7月23日
  • 🐥

    🐥

    私は洗濯槽用の洗剤、もしくはオキシクリーンなどを使います😊
    まずは洗濯機に50〜60度のお湯を満タンに入れて洗剤を入れます。そして洗濯の洗いだけを選択して回した後4〜6時間程放置します。放置後にまた洗いだけを選択して回して下さい😊蓋をあけるとカビがピロピロたくさん浮いてます😨
    ごみ取りネットなどでカビをすくって、洗いをしてまたカビをすくってを4回程続けて下さい😊どんどんカビが浮いてこなくなるので普段通りの通常の選択モードで洗濯機を回してキッチンペーパーなどで中に残った汚れなど拭き取ってください😊

    • 7月23日
  • yui❤︎

    yui❤︎

    ありがとうございます😘
    ドラム式洗濯機なんですが
    満タンとは、自分でバケツでぬるま湯を入れるとゆーことですか??満タンとは、どの辺りまでですか?

    • 7月23日