
新生児に頭に当たり、大号泣後にミルクを飲んで寝た。病院へ行くべきか、明日まで待つか迷っています。
☆緊急回答が欲しいです☆
30分くらい前に新生児のミルクを飲ませている時に、上の子の足が手で避けたのですが、少し頭に当たってしまったように思います。
足が当たった直後に新生児の下の子は大号泣して30秒位抱っこして泣き止みました。
またミルクを飲み50cc程飲んですぐ寝てしまいました。
この場合今すぐに病院行った方がよいでしょうか?
それとも明日病院に行った方がいいか
状態に変化がらなければこのまま様子見でいいのかどうしたらいいか分からず質問しました。
- のん(6歳, 9歳)
コメント

ぴーの
少しの度合いが難しいですが、思いっきり、かかと落としみたいな感じでなければ大丈夫だと思いますよ☺️
のん
表現が曖昧ですいません。
上の子が布団でゴロゴロしていて、転がった足元に新生児の頭がらあって足が当たってしまったという感じです
ぴーの
その位だったら大丈夫な気がします!
下のお子さん、吐いてぐったりしていたら心配ですが、スヤスヤ眠れているなら急がなくても大丈夫かと☺️
夜間救急に連れて行く方が、色々と病気もらう可能性あるので、様子見て、変わりなければこのままで良いと思います👌
まだ新生児で心配だと思うので、気になるようでしたら、病院に行って確実に安心するのもありだと思います‼️
のん
回答ありがとうございます😊
本当に心強いです。
今もスヤスヤ寝ています。
夜間救急に行って長時間待ってウィルスを貰うよりも、家で観察して何か変化があれば受診した方がよいですね。