※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ティム
子育て・グッズ

富山市内の保育園で、夫婦共働きの場合の保育料について教えてください。

富山市内の保育園で、8ヶ月頃から子供を預けようかと考えていますが、夫婦共働き(正社員)の場合、保育料(?)は毎月いくらほどでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

収入で保育料変わりますよ!

  • ティム

    ティム

    回答ありがとうございます。夫婦の年収を質問の補足として追記しました。

    • 7月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    源泉徴収票あればすぐ分かります!
    今年度のですが参考までに貼っておきます☆

    • 7月22日
deleted user

息子の時は旦那の収入だけで、保育料月5万でした💦
2歳になって辞めました^^;

  • ティム

    ティム

    旦那さんの収入だけで5万ですか😱育休1年で職場復帰考えていますが、育休延長しようかなと悩んだりしています。

    • 7月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    短時間だったのですがそれでも47000円。
    9月?だったかな?またさらに保育料が上がったこともあり…
    まだ息子も小さく保育料も高かったので辞めました(--;)

    • 7月23日
麦茶

夫婦共働きで正社員。
上の方が貼ってくださった徴収額の表から
第5階層の32,000円と
朝早く預けて
遅い時間に迎えに行ってたので
月額の延長料金(集金)と
毎月の雑費(集金)
を合わせて4万円ほどです。

  • ティム

    ティム

    回答ありがとうございます。
    参考になりました!

    • 7月28日