
コメント

はじめてのママリ🔰
預けてますよ😊
親のリフレッシュで一時保育利用してる方結構いらっしゃいます😃

もふもふ
預けていました。
1歳8ヶ月〜2歳5ヶ月の間で月2〜4回って感じでした。
-
まつ
なれない所で子供が泣いたりしませんか?
- 7月22日
-
もふもふ
うちの子は泣きませんでした。むしろ楽しんで行ってました。
- 7月22日
はじめてのママリ🔰
預けてますよ😊
親のリフレッシュで一時保育利用してる方結構いらっしゃいます😃
もふもふ
預けていました。
1歳8ヶ月〜2歳5ヶ月の間で月2〜4回って感じでした。
まつ
なれない所で子供が泣いたりしませんか?
もふもふ
うちの子は泣きませんでした。むしろ楽しんで行ってました。
「一時保育」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まつ
そうなんですね!仕事している母親でも預かってもらえるですかね?
はじめてのママリ🔰
いらっしゃいますよー!
私が預けている保育園は、預ける理由を書く欄がありますが、仕事、通院、リフレッシュ、上の子の参観など色々な理由で預けてます😊
まつ
そうなんですね!ありがとうございます😊なれない所で子供が泣いたりしませんか?
はじめてのママリ🔰
慣らし保育で、はじめて預ける日は半日だったと思います!
私は違う所にも何度か預けていて(不妊治療していたので)子供は泣いたりとかなく慣れていましたので保育園の先生は最初から1日預かってくれていました😃