
コメント

はじめてのママリ🔰
預けてますよ😊
親のリフレッシュで一時保育利用してる方結構いらっしゃいます😃

もふもふ
預けていました。
1歳8ヶ月〜2歳5ヶ月の間で月2〜4回って感じでした。
-
まつ
なれない所で子供が泣いたりしませんか?
- 7月22日
-
もふもふ
うちの子は泣きませんでした。むしろ楽しんで行ってました。
- 7月22日
はじめてのママリ🔰
預けてますよ😊
親のリフレッシュで一時保育利用してる方結構いらっしゃいます😃
もふもふ
預けていました。
1歳8ヶ月〜2歳5ヶ月の間で月2〜4回って感じでした。
まつ
なれない所で子供が泣いたりしませんか?
もふもふ
うちの子は泣きませんでした。むしろ楽しんで行ってました。
「保育園」に関する質問
時短勤務について! 保育園申込の際に何も考えず職場に、就労証明書の記入をお願いしてそのまま提出しました。 時短にしようと思っていたのですが、まだ職場にも申し出ていなかったのでフルでの時間での提出になりました😓…
ゴマアレルギーのお子さんお持ちのママさんおられますか? うちの息子、保育園の給食の胡麻和えで毎回口元が荒れてます。 食いしん坊の息子で、毎回完食してるんですが胡麻和えの時は荒れてくると口が痒いのかもういらな…
皆さん、お子さんが保育園行ってて ご自身がお休みの日 なにされてますか?? 私は家からあまり出ず、ゲームしたり動画見たりしてます。 無駄な1日を過ごしてしまった…とか子どものお迎えの時間になると思います😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まつ
そうなんですね!仕事している母親でも預かってもらえるですかね?
はじめてのママリ🔰
いらっしゃいますよー!
私が預けている保育園は、預ける理由を書く欄がありますが、仕事、通院、リフレッシュ、上の子の参観など色々な理由で預けてます😊
まつ
そうなんですね!ありがとうございます😊なれない所で子供が泣いたりしませんか?
はじめてのママリ🔰
慣らし保育で、はじめて預ける日は半日だったと思います!
私は違う所にも何度か預けていて(不妊治療していたので)子供は泣いたりとかなく慣れていましたので保育園の先生は最初から1日預かってくれていました😃