
食事内容やメニューについて相談です。1歳の息子の体重が増えず、食べ物を口から出してしまいます。どのようなメニューが適していますか?
体重が全く増えません…
私の作る食事が悪いのでしょうか?
現在息子は1歳0カ月で9キロです。ここ2、3ヶ月体重が全く増えません。
ミルクは寝る前のみで、昼間は全く飲もうとせず口から出してしまいます。
軟飯は90〜95gほど食べ、野菜やお肉、お魚も特に好き嫌いはありません。
朝昼晩殆ど残さず食べ、おやつは2回です。
皆さんはどのようなメニューを食べさせていますか?
ご回答よろしくお願いします。
- ナツキ(6歳)
コメント

退会ユーザー
動くようになると体重のふえおちついてきますよー?

ひ
うちもここ数ヶ月は体重そんなに増えてないです💦
ご飯の量も普通くらいだと思うんで食べてるなら大丈夫だと思いますよ🙆♀️
-
ひ
うちはこの量でもちょっと残したりします(笑)- 7月22日
-
ナツキ
美味しそうですね!!大人でも食べたくなるメニューです!
参考にさせていただきます!- 7月22日

ゆち/⛄️💛💙
問題ないですよ!
うちの息子10ヵ月~1歳3.4ヵ月まで
9.5kgでしたよ😂
-
ナツキ
同じくらいですね!
ご飯はよく食べていましたか?- 7月22日
-
ゆち/⛄️💛💙
めっちゃ偏食で
白米ばっかり食べてましたよ😂
それにナツキさんの画像ほど
食べてないです笑
白米80gで終了!みたいな笑- 7月22日
-
ナツキ
偏食時期、あるみたいですね💦
偏食で、麺と米で分かれると聞いたことあります!- 7月22日

みく
息子も二ヶ月くらい
体重9.5キロ当たりをキープ中です😆
食べる量も増えてますが
体重は変わらずです😊
-
ナツキ
動くようになったからかもしれませんよね!
回答ありがとう御座います😊- 7月22日

なち
お粥、納豆、スープ、野菜、魚をあげてます。
同じく1歳になったばっかはです٩(ˊᗜˋ*)و
うちの子は10ヶ月から変わらず7キロです(ノД`)
食べることが大好きで、食べてるのを見ると欲しがるので、おこぼれもあげてます!
助産師さんに聞いたらうんちがよく出て、よくお話する子、よく動き回る子は全然体重が増えないと言われました。
-
ナツキ
同じ感じのメニューです!
うちの子確かにずーーーっと動いてます💦
ちょっとは落ち着きなよ、と言うほどに…
助産師さん的には問題ないとの判断そうですね!- 7月22日
-
なち
それ思います( ˊᵕˋ ;)💦そんな動いたら疲れるでしょって思っちゃいます( ˙³˙)笑
でも、今は自由に動けるようなって嬉しいんだと思います٩(ˊᗜˋ*)و
助産師さんは食べて動き回るのはげんきな証拠!!って言われました( ˊᵕˋ ;)💦あまりにも小さくて病院に色々言われたあとだったので安心しました(*˘︶˘*).。.:*♡- 7月22日

ぽんた
娘は6ヶ月で9キロ近くあって、今も9キロです!
半年以上増えてないですが、しっかり食べて元気なので全然気にしてません(*´ω`*)
よく動くので増えない時期だと思います*
-
ナツキ
皆さん同じくらいの体重で安心しました…
息子は増えず、私は太る一方なので分けてあげたいくらいです。。
その分、身長も伸びてるからかもしれませんね!- 7月22日

退会ユーザー
私の息子も、食べる量は
増えてますが
歩くようになってから
寝てるときいがいほとんど歩いてるので8キロから増えずです、、、、
病院でもなにもいわれてないので大丈夫かと!
-
ナツキ
食べたらその分消費するんでしょうね…私的には羨ましい限りです。
気にしすぎ、いけませんね💦- 7月22日
ナツキ
確かに四六時中動いていて、落ち着きがないです…
少しも増えないのですが大丈夫でしょうか?
退会ユーザー
大丈夫ですよー(*^^*)
ナツキ
ずっと増えず、不安だったので安心しました…
ありがとうございます😊