
昼間は抱っこでしか寝なくなりました。夜も横にするとうなっています。体調は悪くないようですが、同じ経験の方いますか?対処法を教えてください。
いつもお世話になっております。
今日で生後24日めの我が子、昨日あたりから急に昼間は抱っこでしか寝なくなりました😭
今まですやすや寝ていてくれたので家事など出来ていたのに、なぜいきなり〜?💦
夜も横にするとしばらくうなっています…
おしっこやうんちもしっかり出てるので体調悪いとかではないと思うんですが、同じような方いますか?
こんな方法で乗り切ったというのがあれば教えて頂きたいです😭
- きなころもち(3歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

まま
生まれたては布団でスヤスヤ寝てましたが、ほんといきなり抱っこマンになります🥺🧡
これも成長の一つなのかな??
2.3ヶ月はずーっと抱っこでした!
うなり声は、新生児あるあるってネットで見ました(^-^)

🧸⸒⸒
うちの子も1ヶ月?2ヶ月?くらいまでは昼間 抱っこでしか寝なかったです笑
ちょうど乳児湿疹が出始めて
皮膚科に行った時に
寝てる時とか体うねうねしたり唸ったりしてるでしょ?
と言われて
あ!はい!してます!と言ったら
体が痒くてそーしてるんだよと
納得しました笑
-
きなころもち
コメントありがとうございます😊
そうなんですね〜(^^; まだ抱っこ紐購入してないんですがしばらく続くとなると購入すべきですね😢
うちの子もうねうねしたり唸ってます!笑
痒くてそうしてるんですね!
まだ湿疹は出てないとは思うんですが、出始めなんでしょうかね😂- 7月22日

たろ
魔の3週間目ってあるみたいですよ(´⊙ω⊙`)
-
きなころもち
コメントありがとうございます😊
どこかの記事で聞いたことあります!まさに魔の3週目ってことなんでしょうか…😂- 7月22日

たろ
6月28日うまれですか?
でしたらうちの子と同じ
誕生日です(^ ^)
先週うちもなんかグズグズ
してて晩ご飯何度諦めたか笑笑
-
きなころもち
コメントありがとうございます😊
6月28日生まれです!一緒嬉しいです❤️❤️
やはりグズグズするものなんでしょうか…
わたしも今日ほぼなにも出来てないです笑- 7月22日
-
たろ
旦那さんが許してくれるなら
もう全て諦めて放棄です笑笑
大人しい日との波がありますよね( T_T)- 7月22日
-
きなころもち
ごはんはなんとか作ってますが掃除洗濯は週末にまとめてやってもらってます笑
ほんとですね😭- 7月22日
きなころもち
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!成長してるんだと思えば頑張れますが両手ふさがってしまい何も出来ず…
抱っこ紐購入すべきですね😅
新生児あるあると聞いて安心しました!ただうなってるとわたしも心配で寝付けず。慣れますかね😂
まま
わたしも生まれたては、
あれ?想像してたより楽じゃーん!ずっと寝てるだけじゃーん!って思ってたけど…そんな簡単ではなかった!笑
自分がお腹の中から出てきたのが3週目ごろに分かるみたいです😂🥺
わたしは家でも抱っこ紐使ってます!
唸り声、心配で
どうした!?って思ってましたが周りの子たちもそうみたいだったので気にしないことにしていたらいつの間にか無くなってました。