
排卵痛がある方教えていただけないでしょうか?現在妊活中で、今回の周期…
排卵痛がある方教えていただけないでしょうか?
現在妊活中で、今回の周期は不妊専門病院から違う不妊専門病院へ転院した初めての周期です。
なかなか卵が育たない体質で、前の病院ではクロミッドを3回くらい飲んで卵を育てていたのですが、転院した病院ではクロミッドと注射で卵を育てる方針です。
初めて注射での排卵誘発だったのですが、よく効いたのか今まで20ミリ程にしかなったことのない卵胞が人工授精前日の19日には28ミリと大きく育っていました。(注射は何というものかは分からないのですが、子宮に直接働きかけるもので筋肉注射でした。)
排卵検査薬は昨日濃く陽性が出ており、今日は昨日よりは薄い陽性です。
ここからが本題なのですが、今朝から下腹部に痛みがあります。便意とは全く違い、生理痛とも少し違い、ギューっと痛みます。
常に鈍い痛みがあり、動くと痛みが増すことがあります。
卵胞のサイズが28ミリというのは初めての大きさで、そのせいで排卵痛が起きてるのかな?と思っています。
排卵痛は今まで感じたことがないので、ここまで痛いのか、一瞬ではなく何時間にもかけて起こるものなのか分からないですし、もし排卵痛ではなければ卵巣が腫れていたり何か原因があるのか少し不安です。
個人差はあると思うのですが、排卵痛を感じる方、どのような痛みでどれくらいの時間続きますか?
または卵胞が大きくなり痛みを感じた方いらっしゃいますか?
同じような症状になったことがある方教えていただきたいです。
ただの便秘とかなら良いのですが、少し違う気がして、、、
- きなこもち(生後1ヶ月, 2歳11ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

coco
太ももの付け根の中心から少し上のあたりが 突き刺さるように痛いです。短い痛みズッキーンと時間をおいて痛む時もあれば、ややしつこく痛みがズッキズッキやズキズキズキ続く時もあります。痛みがなくなるとやはり排卵済みでしたよ。
きなこもち
そのときによって痛みの度合いが違うのですね。
排卵日付近ですし排卵痛の可能性が高そうですね😣
もし排卵痛であれば、昨日〜今日が排卵日だと思うので明日にはなくなっているかもしれませんね!少し様子を見てみます✨
ありがとうございます☺