
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
うちはわりと車内で寝るタイプなので大丈夫ですが、七時間となると、どうしても眠りが浅くなって翌日が大変な気がします💦
それならいっそどこかで1泊して、日中休み休み移動したほうが、みんな楽な気がします。。

エリザベス
うちの子は日中だと車内でほとんど寝れない子なので、帰省する時(ねこさんと同じくらいの距離だと思います)は毎回夜中に出ています。
20時過ぎにいつも通り布団で寝かせて、0時頃眠りが深くなってから車に乗せてます。
さすがに乗せる時は起きて少し泣きますが、真夜中で寝ぼけているので大抵はすぐに寝てくれます😊
ただやっぱり熟睡は出来ないので翌日の日中は疲れでグズグズですし、親も寝てないので帰省1日目は親子共々毎回だいぶしんどいです(^◇^;)笑
-
はじめてのママリ
うちも車内ではほとんど寝れません😫動きたくてそわそわしてます😅
夜中に出るんですねー!
その方法は考えつかなかったです😳✨車で退屈よりは夜に寝てくれてる間に着いたらその方がいいかなあと思っていたので
参考にさせてもらいます☺️✨
ありがとうございますっ☺️❤- 7月22日
はじめてのママリ
やっぱり車だと浅くなりますよね😫
うちは寝ても1時間とかなので退屈ですよね😢
行きは泊まろうと思っているんですが
帰りどうしようか悩んでて
通しでも行けるか検討中です😭😭
ありがとうございました☺️💕