
3歳児、37.7度の発熱。食欲不振で未接種。元気だが座薬1つあり。受診検討中。12時半に小児科へ行く予定。
受診するか悩んでます。皆様ならどうされますか?
●3歳児
●現在37.7度
●朝5枚切りのパン、1/2枚・昼用意も食べたくないとのことで未接種(食事のムラがあるので、少ない摂取量ですが食欲がないからなのかは不明)
●元気(悪天候なのでワンワンのファミリーコンサートの録画流しており、その真似して室内動き回ってます)
●座薬は1つならあります
8度近いので受診を考えるものの、他は症状なく元気なので悩んでます。受診するとしたら、12時半過ぎに小児科へ行く予定です(比較的スムーズに受診可能な時間のため)。
- 3-613&7-113(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
38度くらいなら自宅で様子見ます💦

結優
受診するか迷ったときは病院に電話して受診するべきか迷ってることを相談するようにしてます。
-
3-613&7-113
ありがとうございます。
確かに、専門家に聞くのが手っ取り早いですよね💦- 7月22日
-
結優
子どものことだけでなく、自分のことも迷ったときは相談してます。
子どもについては無料だからって使いまくりたくないし、どんなに近くても行くのも大変なので^^;- 7月22日
-
3-613&7-113
嫌がらず教えてくれるところだと良いですね😊
実は、以前今日行こうとしたところとは違う病院で診察伺いの電話は迷惑(電話じゃ判断不可だから、て言われました💦)てこと言われたことあって😰あと、悩んで受診したら「あー、これくらいなら受診来なくて良かったのに」て言われたり。もうどうして良いのか、悩みます。- 7月22日
-
結優
そんな態度の病院なら私ならもう行かないです。他の病院に電話して相談しますね。
- 7月22日
-
3-613&7-113
引っ越ししたので、お世話になることはないのですが…。上記ので、受診の問い合わせて若干トラウマです💦
- 7月22日

みぃママ
今は手足口病やヘルパンギーナが流行っているので、元気があって水分が取れていれば様子をみます。
熱が上がってぐったりする、水分も取れない、嘔吐や下痢(頻回に)など症状が悪化する、などがあれば受診します。
-
3-613&7-113
ありがとうございます。
そこなんですよね😰ただの風邪(発熱)で受診して、他の病気貰ってくるのが嫌なんですよね💦
活発すぎるくらい動き回ってる・水分は摂れてる・嘔吐下痢もないので様子見しようと思います。- 7月22日
3-613&7-113
ありがとうございます。
何度になったら・他にどのような症状見受けたら、受診しますか?
鼻風邪は何回かしてますが、発熱自体はこれで2回目のため内心パニックで…😰
🔰はじめてのママリ🔰
40度近い
解熱剤がない
ぐったりしている
水分補給ができない
という場合は受診します💦
3-613&7-113
ありがとうございます。
いずれも今は該当しないので、安心しました。今後の状況をしっかり見極めていきます。