
16wの妊婦で風邪をひき、喉や鼻が痛い。婦人科に相談し、仕事を休むか悩んでいる。対処法や経験談を知りたい。
いつもお世話になってます。
現在、16wの妊婦です。
風邪をひいてしまい、喉と鼻がやられてしまいました。
鼻水がとまらず、息苦しく、喉も痛いのですが、鼻をかみまくっていたら耳まで痛くなってきました。喉が弱いのか、過去に(妊娠していない時)も、喉風邪をひき、こじらせて中耳炎になった事があるので、心配です。
今のところ、風邪ひいてもいつもの事ですが熱はないです。
仕事をしているため、あまり安静にできないのですが、とりあえずかかりつけの婦人科に中抜けして行こうかと考えています。
他に何か良い対処法はありますでしょうか?
過去に仕事をされている妊婦さんで風邪をひいた方、どのように対処されましたか?
医師に診断書を書いてもらって会社を休むなどした方が良いでしょうか?
お腹の子が心配なので、自分も出来ることなら無理はしたくないのですが…
困っています(>_<)
- じじた
コメント

Te社長🦄💫
妊娠中の風邪は産婦人科で相談して
葛根湯を出されました!
あまり治りは早くないけど妊娠中は
市販の薬も飲めなかったので
とりあえず葛根湯を飲んだら
よくなりましたよ(*^_^*)
仕事はなかなか休めないですし
無理をしない程度に😌

ぷよぷよさん
私も初期の頃と7ヶ月の時に風邪引きました(>_<)
掛かり付けの産婦人科に電話してから診てもらい妊婦さんでも飲めるお薬出してもらいました。
初期の頃の風邪は熱もなく鼻と喉の風邪だったので仕事をお休みはしなかったんですが、なかなか治らずいっとき咳と鼻をずるずるして周りに心配をかけました(>_<)
7ヶ月の時は熱も出てしまいとても辛かったです(;_;)
またインフルが流行している時期だった為、インフルなんじゃないかととても不安でした(*_*)
仕事も2日お休みをいただきました(;_;)
しんどいときは無理をせずお休みをもらったほうがいいかと思います(>_<)
それまで仕事を体調不良で休んだことがなかったので、お休みをもらうのが忍びなかったんですが、何かあったときもですし、ズルズル長引いて周りに迷惑かけるやりもその方がいいのかなぁーと自分に言い聞かせてました( ;∀;)
-
じじた
ありがとうございますm(._.)m
やっぱり、こじらせる前に早くなおした方がいいですよね…(>_<)
いったん仕事に出て夕方から病院に行こうかと思ったのですが、着替えて支度をしていたら、先ほど、そんな状態で仕事に行くなと夫に怒られてしまいました(;´∀`)
とりあえず、まず病院へ行き、医師に相談したいと思います。
仕事先にはまず病院へ行き、行けそうだったら行くと伝えておこうかと思います。
妊婦って…ただの風邪もただじゃなくなりますよね(>_<)- 3月28日
-
ぷよぷよさん
そうですね(>_<)
ただの風邪ではすまされないこともありますからね( ;∀;)
こじらせる前に治しちゃいましょ!
早く良くなるといいですね!(^^)
お大事にされてくださいね!(>_<)- 3月28日
-
じじた
はい、ありがとうございます!
とにかくまず治す事に専念しますp(^-^)q- 3月28日
じじた
ありがとうございます。
葛根湯は大丈夫みたいですね。何ヵ月の妊婦でも、大丈夫なんでしょうか?
自分の判断で市販のものを買って服用するのは、大丈夫ですかね…💦💦
Te社長🦄💫
私は妊娠初期と産後すぐに風邪をひいて
葛根湯をもらいました(´・_・`)!
妊娠中は怖くて市販の葛根湯は飲んでないです😥
じじた
やはり市販のものは怖いですよねぇ(>_<)
産婦人科にとりあえず行きます💨
ありがとうございます♪