![ゆうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中の方が、生理が来た後にクリニックで遺残卵胞と言われ、次の周期はお休みとなりました。排卵検査薬でタイミングを取ることは可能か、遺残卵胞が排卵を早めるかについて相談したいです。
妊活中の者です。
リセットしてしまい、今日、生理3日目クリニック受信してきました。
前期、ゴナールエフ で卵胞を育て、HCGで排卵させました。3日後にクリニックで排卵済みも確認しました。でも生理が来てしまいました。
今日、クリニック受診したところ、遺残卵胞??って言われたのか??「残」はついてましたが。。
それがあるね〜。。今期はお休みですね。。
次回生理が来たらまた来てください!
との事。。一週期も無駄にしたくなかった私はショックで。。。(T_T)
そこでお聞きしたいのが、
前回排卵済み確認しているのに、遺残卵胞とかってありなんでしょうか???
それと、今期はクリニックはお休みですが、自己で排卵検査薬してタイミングを取ったとしてもこの卵胞では妊娠は不可なのでしょうか???遺残卵胞は排卵は早まるのでしょうか??
どうぞよろしくお願いします。
- ゆうちゃん(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
誘発剤をしてるといくつか卵胞が育つことがあります。
いくつか残ってたんでしょうね…
遺残卵胞が残ってると排卵しづらいのもあるし、排卵したとしても受精能力はあまりないので妊娠は99%しないと思います
ゆうちゃん
コメントありがとうございます!
そうなんですね(T_T)排卵済み確認をしても残ってる場合があるんですね(T_T)
今期は諦めた方がいいですね。。
退会ユーザー
そうですね…
勿体ないですが、今周期は諦めた方がいいと思います。
私も不妊治療していて、遺残卵胞があり次の周期で自然妊娠で授かりました!
焦らずゆっくり頑張ってください😊
ゆうちゃん
そうだったんですね!そうですね。今周期は諦めてゆっくり過ごせたらいいです^_^