
コメント

mama
7w1dで心拍確認できました!

ママリ
胎嚢確認おめでとうございます〜
私は2人とも6週前半には心拍確認できましたよ。
-
ちま🔰
ありがとうございます🥰💕
6週前半に行く予定なのでそれを聞いて安心しました!
自費診療だとお金がかかるので早すぎてもどうしようと思ってたので!- 7月22日

otto
1人目のときは5週何日目かですでに胎芽と心拍も確認できましたが、今回の2人目の場合では、5週6週と胎嚢のみ、7週でやっと胎芽と心拍確認ができました😊
-
ちま🔰
コメントありがとうございます😊
5週で両方確認できるのは早いですよね!
今回は7週とのことでマイペースな赤ちゃんですね🤱
わたしも気長に待つとします!- 7月22日
ちま🔰
コメントありがとうございます^ ^
6w3dで受診予定ですが
やはりそれくらいまで待ったほうがいいですかね🤔
mama
早い方だと6wとかでも確認できるそうですよ!
ちま🔰
そうなんですね!
早すぎてもお金がかかるから悩ましいところですよね笑
参考にします!ありがとうございます😊