![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
独身友人からの頻繁なLINEに困っています。妊娠中で忙しいのに、産休中も遊びに来たいと言われ、ネガティブな話も多くて困っています。友人との距離を置きたいと感じています。
独身の友人について愚痴です😭
みなさんは結婚後、独身の友人と距離を置きたいと思ったこととかありますか?💦
もともと寂しがり屋の独身の友人女性ですが、私が産休に入ったのを機に頻繁にLINEが来ます😥私もひまなので、はじめは嬉しかったのですが、あまりにも頻度が多く、面倒になってきました💦
大した内容でないときは、適当に返してすぐ終わらせますが、妊娠出産について予定や経過をこと細かに聞いてきたり、産まれたらすぐ遊びに行くと何度も言われたり…産まれたら報告するつもりなので、正直そっとしておいてほしいと思ってしまいます💦😭
産褥期なんかに遊びに来られても迷惑ですし💦遊びに来たい理由も赤ちゃんの写真を撮ってインスタにあげたいようです💦いい歳してインスタで見栄えばかり気にした生活をしているのも彼女と心の距離ができた理由の一つです😭
あと彼女は結婚願望が強く、ずっと婚活をしており、彼女はかなりモテますが、理想が高いせいか、全然上手くいっておらず、会った男性の愚痴や、失恋して食欲がない・体調が悪いなどネガティブな話、そうかと思えば自分磨きを頑張っている、早く結婚して子どもがほしい、など、返信しづらい話題もかなり多いです💦
あと彼女は学生時代からの友人ですが、同級生とよく遊んでおり、同級生の愚痴や近況、写真なんかもよく送られてきますが、私はもう殆ど付き合いがない人たちなので、正直どうでもよくて困ります💦😭
そんな感じでちょっと距離を置きたいなーと思っている私は心が狭いのでしょうか😭もうすぐ出産なので、ナイーブになっているだけでしょうか😭
- ままり(1歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![もえまき🐶💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえまき🐶💙
おはようございます(*^ω^*)
私は現在24歳で、22で結婚して23で出産しました!
そのせいか周りは独身多いです!
高校からの友達で1人距離置いた人います。
元々そこまで仲良いわけではなかったのですが、私が妊娠中私のツイッターを探したのか、ツイートを見て、急に妊娠してるの!?と連絡が来ました。いつの間に結婚したの?みたいな感じで。
当然本当に仲のいい子にしか入籍したこと話してなかったのでその子が知らないのは知っていました。
適当にうん、などと軽く流してました。その子もぴよさんの友達と一緒で寂しがり屋で、結婚願望強くて、結婚しなくてもいいから子供が欲しいって感じの子で、あまり友達がいない子です。
妊娠中ってこともあり、暇だと思われてるのか、夜10時11時くらいに連絡来たりしてました。私は妊娠中でしたが、ギリギリまで働いていたので迷惑でした。遠回しに夜に連絡するのをやめてくれなどと言ったりしてましたが無理で、本当にくだらない内容のラインばかりで。
でも付き合ってラインしてたら、急に、いいよねー赤ちゃんできて、私も結婚しなくていいから赤ちゃん欲しい!ていうか、勝手に結婚とか焦るんですけどーと言われて何にかがキレまして、なぜ結婚することをあなたに許可取らないといけないんですか?などと結構強めに言ったらそこから連絡こなくなったので、今はスッキリしてます!
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
結婚して出産、妊娠すると
どうしても付き合う友達変わりますよね、、、!
私も何人も疎遠になる人います!
でもずっと仲のいい子は
今でも仲良くて
娘がいるので
家にお昼持ってきてくれたり
少し涼しい日は芝の公園行ってくれたり
ほんと助かってます!
その子たちが子供生まれたら
たくさんお手伝いしないとって思いますが
どうしても無理な子いますよ!
どこかで噂かぎつけて
あたかも仲よかったアピールで
病院行きたいから教えてだの
自宅はどこなの?とか
ほんとストレスで
おめでとうの一言もなく
何ででき婚なの?
え?仕事はどうしたの?
内定取り消し?
いやーでき婚はないわ!
旦那の顔見たい!ブスなの?とか
本当ふざけんな!って思ってたので
インスタ、ラインはブロックです🤣
-
ままり
返信ありがとうございます✨🙌
やっぱ環境変わると付き合う友人変わるもんなんですね!😭確かにおなじ独身でも変わらず付き合えそうな子もいますね🤔お昼持って来てくれるとかステキなお友達ですね💕そういう友達だけ大事にしたいですね✨
わかります〜!呼んでもないのにって感じですね😂だんなのこといちいち聞いてくるのもウザいです😂
ブロック、いさぎよいですね🤣笑- 7月22日
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
ナイーブになってるだけじゃないと思いますよ😊
女性は、結婚や妊娠出産などで人間関係けっこう変わります😣
わたしもけっこう一新されました😅
そういうことを乗り越えて仲良くできる子じゃないと、一生の友人にはならないと思います😊
わたしは、ぴよさんのご友人がよく同級生との写真とか送ってきたり近況や愚痴を話したりしてくるっていうところが気になりました💦
たぶん、他の子に自分の話してるんだろうなーとか、赤ちゃんの写真とか見せたりしてなんか言うんだろうなーって思ったら、すごく会いたくなくなりますね💦
インスタにのせるのもわたしの中ではアウトです💦
出産報告したらすぐ来そうですし、落ち着いてからでいいと思いますよ😊
わたしだったら、「体調悪くてライン控えたい」とか「出産準備で忙しいから」って言って、とりあえずラインの流れをたって、報告もしないかもしれないです笑
もし向こうから連絡来たら、「忙しすぎてライン返すの忘れてた〜」とかでだいぶ後に返しちゃうかも、、、😊
-
ままり
とても親身なアドバイスありがとうございます✨🙇♀️
子どもできたりすると人間関係変わるんですね!💦😭
そうなんです!💦まさにそらさんがおっしゃるとおりです😭勝手に写真見せられても嫌ですし、ましてインスタに載せるのもホントやめてほしいです😭私はインスタしてないので、なおさら嫌です💦
なるほどです✨😳産後は絶対バタバタするので、LINE放置作戦でいこうと思います🙌- 7月22日
![みのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのママ
環境が変わると付き合う人も変わります。
それって当然だと思います。
私、妊娠前は独身の子と会ったりしてましたが妊娠後は子供がいる子としか頻繁に連絡取り合ってない感じです。
産む前に疎遠になったほうがいいと思います。
インスタに勝手に我が子を載せられるのとか私は耐えられません💦
私だったらLINEに既読つけないように、その子の通知をOFFにして返信を2日後とか3日後にするようにします。
1週間後とかでもいいかも^ ^
何で返信遅いの?とか聞かれたら、忙しくて…ごめんね。とだけ返信orスタンプでゴメンを送信。
それを繰り返したら疎遠になると思います^ ^
暑くなってきて妊婦さんは大変だと思います。
残りの妊婦ライフが穏やかに過ごせますように…
-
ままり
とても親身なアドバイスありがとうございます✨🙇♀️
やっぱ環境変わると付き合う人変わるもんなんですね!💦
そうなんです💦😭わが子の写真SNSにのせるのとかほんと勘弁です😭
なるほどです😳既読スルーしてたのですが、通知オフにして未読にしておきます💦
お優しいお言葉ありがとうございます✨😊はじめての出産でドキドキですが、頑張ります💕- 7月22日
ままり
返信ありがとうございます✨🙌
夜遅くにLINEとかホント迷惑ですよね😱まして、もともとそんなに仲良くない子とか絶対面倒ですねー😱
それだけはっきり言えてすごいです😳!!LINEのレスポンス冷たくしてても、強く言わないとわからないもんなんですかねー🤔
もえまき🐶💙
そういう子は遠回しに言っても気づかないと思います。
私も本当に強く言って、やっとって感じです!
ままり
そうなんですね💦😭LINE放置して、それでも気づかなかったら頑張ってちょっと強めに言ってみようと思います😭