
コメント

あおる
私もそうでした。一人目のときは生まれてすぐ私の状態が悪くなり別々の病院に入院したからか母乳が出ず…二人目からは絶対完母乳がしたいと母乳推進の産院に行きました。やはり母乳を出すにはす頻回授乳としっかりご飯を食べることみたいです。特に生まれてすぐと夜間の授乳が大切でそこでいかに頻回授乳をするかがポイントみたいです。
ちなみに二人目も今現在三人目も完母でいけてます。
三人目のときは産院の意向で生まれて二日目から完母でいかされました。けどそのおかげか今はよく出ますよ(*´ω`*)
頑張ってくださいね!

aya1212
1人目が退院後から完ミでした。
完母で育てたかったけど、
哺乳瓶の方が飲みやすかったのか
母乳あげようとすると泣き叫んでました。
今月、年子で2人目を出産しました。
1人目の時完ミだったし、
出なければミルクでいいかな〜って
気持ちでいたんですが
今回はかなり母乳が出てるらしく
今のところ完母ですよー( ^ω^ )
とにかくしっかりご飯食べるぐらいしか
してないです♡
-
たかぴぃ
返信ありがとうございます。
出産おめでとうございます。
そうなんですね。
そんなことあるんですね。
頻回授乳とかしました?- 3月28日
-
aya1212
ありがとうございます♡
とくに何もしてないです。
入院中もとにかくしっかり寝たくて
母子別室にしてたぐらい(^_^;)笑
よく食べて、よく寝る!ぐらいしか
してないです( ^ω^ )- 3月29日
-
たかぴぃ
すごいですね。
ありがとうございます。- 3月29日
たかぴぃ
とにかく頻回授乳を頑張るのみなんですね。
ありがとうございます。
今度こそ頑張りたい。