

しぃ
よく抱っこ紐とかで首がっくーんてなりながら寝てる赤ちゃんもいますし、寝てるなら大丈夫なのかなって私は思ってました😂しんどかったら起きるとかするかなと!

ちょこ
しんどかったりしたら泣くかなって思います。
なんかのサイトで見ましたがたしかに首すわり前の子の首カックンには気をつけないといけないけど少々なったくらいで脳や今後に影響があるならWHOとかで産まれたての赤ちゃんには首にギプスをしましょうって決められるはずだと。
しぃ
よく抱っこ紐とかで首がっくーんてなりながら寝てる赤ちゃんもいますし、寝てるなら大丈夫なのかなって私は思ってました😂しんどかったら起きるとかするかなと!
ちょこ
しんどかったりしたら泣くかなって思います。
なんかのサイトで見ましたがたしかに首すわり前の子の首カックンには気をつけないといけないけど少々なったくらいで脳や今後に影響があるならWHOとかで産まれたての赤ちゃんには首にギプスをしましょうって決められるはずだと。
「赤ちゃん」に関する質問
37週初マタです。 味もわからなかった自分が情けないのですが、ラム酒がしっかり入ったケーキを完食してしまいました。食べ終わってから身体がぽーっとする感じがして、赤ちゃんが心配になってます、、。
赤ちゃんが…ネオママイズムのアレを抜け出して…初めてうつ伏せで寝ています…ダブルベッドの真ん中で。 旦那はもう今日リビングのヨギボーで寝てもらうからいいとして。 この子はこのままで私床側で寝る、で平気かなって…
2ヶ月半。母乳拒否もしくは哺乳ストライキが始まってしまったようです😭完ミでもいいやと思っていたはずなのに、凹んでいます、、 現在混合で育てています。 母乳の出が思わしくなく、これまで4回桶谷式の母乳相談に行き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント