
1歳10ヶ月の娘がイヤイヤ期で、戸惑っています。お風呂や寝る時に暴れたり、イライラが募ることがあります。心に余裕が持てず、疲れています。
もうすぐ1歳10ヶ月になる娘。。。
これがイヤイヤ期なのか!?というようなことが増えてきました。
いままでほんとに手のかからない子だったので、戸惑っています。
今日もお風呂から出ないと立てこもるし出したら暴れてそっくり返って泣く、、、
そのあとすぐ寝てしまったのできっと眠かったんだろうと、、、
妊娠中だからか、すぐにイライラしてしまう、、
手を引っ張ってこっちきてと言われてもそんなすぐに立てないしエンドレス連れまわされて嫌になる、、
イヤイヤ期の子を持つママさん方
まいにちおつかれさまです。まいにち思うようにことが運ばず大変ですよね、
私は性格なのか、思うように行動できないと焦ってしまうタイプで 心に余裕が持てないです。
娘は可愛いです、でも、、
ちょっと疲れちゃいました。
- くろねこ(妊娠19週目, 5歳6ヶ月, 7歳)

Hina mama💕
うちもイヤイヤ期酷いです😂
イヤイヤ期にプラスして
赤ちゃん返りや嫉妬がすごすぎます😇
とりあえず今は出かけるのが嫌で嫌で仕方ないです😂

me♡
うちもイヤイヤ期です😂
ご飯は自分で食べると、こちらが食べさせようとするとめちゃくちゃ叫んで怒ってお茶碗ひっくりがえされるし、子供のペースで色々しないとギャン泣きで泣き止まないです。
どんどん酷くなっていくので、どこまで酷くなるのだろうと思ってます💦
基本気持ちを無にする努力をしてます😇

くろねこ
みなさん、イヤイヤ期で大変ですよね、おつかれさまです。。
お互いがんばりましょーー、、

甘党ママ
イヤイヤ期な娘と妊娠中が一緒ですっごく分かります!!自分の体調的にしんどいのに手のかかるイヤイヤ期、、、笑笑
時期的に仕方ないと思いつつ、最近はイライラがすごくて厳しい言い方してしまうことあります😭
そして、自己嫌悪、、涙
無理せず頑張りましよう、、。
-
くろねこ
おなじような方がいてみんなそんな感じかーと安心しました!がんばりましょーーう😌
- 7月23日
コメント