 
      
      
    コメント
 
            べりー
痛みは、なんていうか重い生理痛って感じですかね。声を出す程の痛みじゃないですよ。
でも私は、おぅ〜と言って技師さんに笑われましたが(^^;;
 
            コロスケ
7年前なので記憶曖昧ですが、痛いと言うよりカァーっと体が熱くなるような感じだったと思います。個人差あると思いますが(^_^;)
時間は割とすぐだったような?参考にならずすみません(;_;)
- 
                                    emyu74 そういう感じですね!! 
 痛いより熱くなる感じなら耐えれそうです。
 時間はすぐなんですね!
 参考になりました。
 ありがとうございました!!- 3月27日
 
 
            しぃたす
痛みは人によって個人差があります^^;
卵管が詰まっていない人は痛みは殆どないそうです。私は卵管が若干詰まり気味だったので痛みは重い生理痛を更に重くしたような痛みでした( ˃ ⌑ ˂ഃ )
卵管造影検査自体はそんなに時間かからないんですが、造影剤を入れた後に横になって30分くらい横になってから通ってるかどうか確認するのでトータルだと結構時間かかっていました(;_;)
検査後は特に痛みはなかったですよ!
私は検査終わって自分で車運転して帰りました(´∇`)
- 
                                    emyu74 卵管のつまり具合で違うんですね。 
 痛いの本当に嫌なのでつまってないことを願います…。
 検査後の痛みがないなら検査だけ乗りきれば大丈夫そうですね!
 安心しました!
 ありがとうございました!!- 3月27日
 
 
            kanananana
個人差あるそうですよー!
私は左が通りにくかったらしく
めちゃくちゃ痛かったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
終了後は吐き気と腹痛で病院で休んで帰りました。。
脅かしてしまってすみません(´;ω;`)
でも友人は全く痛くなかったそうです。
- 
                                    emyu74 やっぱり通りにくいと痛いんですね…。 
 個人差があるからなんとも言えないですよね。
 でも聞いて心の準備ができました!
 終わってからも大変でしたね。
 わたしも症状が出たら休んでから帰ろうと思います。
 ありがとうございました!!- 3月28日
 
 
   
  
emyu74
なるほど!
生理痛の痛みなら想像できます。
チクッとする痛みだと怖いなと思っていたのですが、なんとなく痛みの感じが分かって安心しました。
ありがとうございました!!