※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドラ
ココロ・悩み

子育てで疲れています。旦那が手伝わず、ストレスがたまります。同じ経験の方、どうしていますか?

子育てに疲れました
ご飯食べさせるとき茶碗ひっくり返して床ベタベタ
食べない口に入れたら出すの繰り返し
旦那はえらそうなことばっかり言ってなにも手伝ってくれないし
本当に疲れました
まだ0才11ヶ月で一人目です
すべて疲れました
そんな時みなさんはどうしてますか?
旦那はやくにたたないので無理です
旦那にもストレスたまります

コメント

ママリ🔰

私は床に新聞紙などを敷いて散らかされてもいいようにしていました(^^)✨

  • ドラ

    ドラ

    新聞だと汁物は床べたべたになりますよね?
    汁物も新聞で間に合いますか?

    • 7月21日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私は間に合いましたが、それが嫌ならビニールシートなどを使うと問題ないと思います(^^)

    • 7月21日
  • ドラ

    ドラ

    ビニールシート買います
    ありがとうございます

    新聞のほうが片付けるときは楽ですよね(^^;

    • 7月21日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですよ✨
    楽なので新聞紙とか、広告とか使っていました🎶

    • 7月21日
  • ドラ

    ドラ

    ありがとうございます
    私もいらない広告とか使ってみます(^-^)

    • 7月21日
にゃすけ

友達は100均でレジャーシート買って敷いてましたよ!
私はひっくり返すんだろうな、と思いながら食べさせてます。
まぁ、それでもイラッとすることはありますが😅

  • ドラ

    ドラ

    じゅうたんべたべたで今からでもレジャーシート間に合いますか?

    離乳食気が重くてなります😢
    しょうがないですよね

    100均ならどこでも売ってますか?

    • 7月21日
  • にゃすけ

    にゃすけ

    絨毯にそのままひっくり返されるよりかはレジャーシートの方が掃除もしやすいと思います。
    水気のあるものなんかは特に!

    離乳食大変ですよね😥
    せっかく頑張って作ったのに一瞬でひっくり返されると、もう作りたくない!って思う時もあります😓
    レジャーシートは100均ならどこでもあると思いますよ!
    ダイソーとかキャンドゥとか!

    • 7月21日
  • ドラ

    ドラ

    ひっくり返したりされると
    気が重くなります
    うちの子だけなのかな?とかなんでそんなことするのかな?とかいろいろ考えてしまいます
    にゃすけさんもひっくり返されますか?

    • 7月21日
  • にゃすけ

    にゃすけ

    ひっくり返されますよ!
    叱っても笑顔で次のお皿もひっくり返そうとします。全力で止めますが。
    保育園に行ってますが、保育園でもひっくり返しているようです。
    先生からも根気強く言い聞かせていきますね。と言われているので、そういう時期なのでしょう😥

    • 7月22日
  • ドラ

    ドラ

    言い続けるしかないんですね
    同じなんですね
    でも私だけじゃないって分かって安心しました

    でも今まで食べれてた食べ物が口から出すようになり
    スープしか受け付けてくれなくなりました

    それもそんな時期なんでしょうか?
    困ってますしどうしてなんだろう?って考えてしまいます
    味付け変えても細かく切っても口から出してしまいます😢

    • 7月22日
Paruparu

毎日一生懸命育児してるのにそれに応えてくれない子どもや旦那に腹がたつことありますよね。
特に食事は作ったのに。。って。

とにかく楽できる方法考えてお母さんも少し休みましょ!
食事はベビーフードとか好きなもの(バナナとか?ヨーグルトとか?)
大人の食事もレトルトや惣菜、簡単なものにして
洗濯だって3、4日しなても死にはしないし、洗い物だってシンクにキレイに重ねておけば量は多く見えないし、後でやればいいや〜でOK!

家事育児を最低限にして子どもと一緒にゴロゴロ〜
遊ばないといけない!なんて決まりもないし!遊んでる姿を見てるだけでも十分!
それでも十分母親してるんですから!!

旦那は自分のことは自分でどーぞーって感じで!!

元気になったらやればいいんですよー!

私もつい最近こんな感じの生活送りました!😁

  • ドラ

    ドラ

    最近食べれたものが口に入れたら出すようになり
    スープしか受け付けてくれなくなりました
    そんな時はどうしたらいいですか?
    どんな離乳食作ってもスープしか飲んでくれません
    困ってますし
    どうして?なんで?って思ってしまいイライラしてしまいます

    私は子供と相手しないと遊ばないと頑張らないとって思ってしまいなんで笑わないんだろう?
    どうしたら楽しんでくれるんだろう?って思って辛くなってました
    見てるだけでもいいんですね
    そう思うと少しは気持ちも楽になります

    旦那にも尽くさないとって思っててでも旦那本人は尽くされてるとは思ってもないって言われました
    料理頑張っても味が薄いって言われ煮物作ってもこれは料理にはならないって言われて
    子供のことでもいろいろ言われて辛くて
    子供にストレスなのか旦那にストレスなのか分かんなくなってもうすべてが疲れて嫌になってしまいました😢

    誰にも話す相手もいませんし
    両親も頼れないし頼りがないので相談も出来ませんし
    旦那の親にも愚痴るのもって思ってしまい

    私はどうしたらいいんだろう。。。?って気持ちになってしまいました

    • 7月22日
ままり

レジャーシート敷いてました^_^

そしてぐちゃぐちゃにしでも見守ってましたよ^_^
今2歳9ヶ月ですが今だに自分で食べませんがこぼしたりするのはほぼなくなりました。楽になりました。

今2人目で思うのですが、ほんと1人目はめちゃくちゃストレス、疲れました。
1人目って何事もはじめてで、わからないことなどですごく神経質になるし気を使うしめちゃくちゃ疲れますよね。
私はほんとに嫌になった時は旦那にぜーんぶ任せて銭湯行ってました。笑
とか、託児所に息子を預けてリフレッシュしてましたよ。

今2人目ですが、また違ったストレスでそろそろ旦那に2人預けて一日スーパー銭湯に行こうかとおもってます。
2人の子供ですからね。
旦那にも苦労してもらわねば!

  • ドラ

    ドラ

    そのうちちゃんと食べれるようになりますか?
    本当にびっくりするほどすべてひっくり返します
    茶碗の中に手を突っ込んでぐちゃぐちゃしたり
    届かない場所に置いても椅子の下からのぞいてなかなか食べてくれなかったりするので
    どうしてもテープルの上に置いてしまい

    でも口に入れては出すの繰り返しでそれも困ってます
    どうしたらちゃんと食べてくれますか?

    いい旦那さんですね
    私は誰かに預けるのも旦那がダメって言われます
    心配って言われてしまい
    旦那はとくになにも休みの日は旦那が一人で遊びに行ってしまい
    でも家族で買い物とか出掛けたりはしてくれますが

    でもほとんど子供と私と一緒です
    たまには一人で出掛けたい一人になりたいって思ってしまいます
    そこもストレスになってしまい
    辛いです

    • 7月22日
ままり

なりますなります!
今はきっと食べ物の感触など楽しくて遊んでるんですかね^ ^
そうやって学んでいくみたいですよ^_^
写真貼りましたが、うちもびっくり返してました😅
うちは下に座る机なのでそれに固定する椅子でしたが今思い出すと座ってさえくれず、ご飯粒机にこびりついてました笑
もちろん床もクッションマット敷いてますがシミだらけです
いつの間にかこぼさず食べるようになりましたよ^ ^
今では私がこぼしたらすかさずかかこぼしたよーちゃんと拭き拭きキレいにしてねーと注意してくるほどです。^ ^
が、当時の私もほんとにストレス、息子が朝まで寝てくれなかったので寝不足、もう魂抜けてました😭
誰かに預けるのダメってじゃあ旦那さん一日見てごらんよぐらい言えないのでしょうか?😭
うちは私が強いのもあるのか言ってましたよ😭
もし言えないならちゃんと話し合った方がいいと思います。
ドラさんが辛い思いしてるのに、家族で一番の太陽が悩んでいては家庭が暗くなりませんか?

ママの笑顔が一番子供は喜ぶと思うんです。

  • ままり

    ままり

    もうわやくそでしたよー

    • 7月22日
  • ままり

    ままり

    全身足から頭までご飯粒まみれで、食事エプロンもつけてくれずに服を何着捨てたかわかりません😭
    そして+癇癪坊やでしたが、私は彼からは忍耐を学んで今はちょっとやそっとのことじゃイライラしなくなりました😅
    旦那には常にイライラですけどね。

    • 7月22日
  • ドラ

    ドラ

    いつ頃からちゃんと食べれるようになりましたか?
    旦那は俺は働いてるならって言われます
    言っても倍になって返ってくるのでもう何も言いたくなくなりケンカにもなるし自分の中でおさえるようになりました
    言われても私は悪くないけどごめんねって謝ってしまい
    本当に嫌です
    もう辛いです
    嫌いになりそうです
    別れたいって何回も思うようになりました
    でも別れたらって思うと両親や子供って考えたら我慢するしかないのかな?って思い
    辛いです

    うちの子もエプロン嫌いですよ笑
    取っちゃいます

    ご飯派手にやってますね笑
    うちの子のほうがもっとひどいですよね
    今日も口の中に入れたものを出して顔全体にねじくってました笑
    写真とるのもいいですね
    思い出の一枚ですね
    成長したら見せたいですね笑

    • 7月22日