※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
胡桃
子育て・グッズ

息子がお昼寝を拒否し、寝かしつけにイライラしています。2歳児のお昼寝は成長に重要ですか?

最近息子がお昼寝をすんなりしてくれなくなり寝かしつけにイライラしてしまいます。

まだ、2歳児ってお昼寝しないと成長に良くないですかね?💦

よろしくお願いします!

コメント

ぱぱぱ

寝ないなら、むりにしなくても、、、ときまり、思います!うちは体力ありすぎて、寝ないこともあります!!大丈夫です😂😂

  • 胡桃

    胡桃

    コメントありがとうございます😊


    寝ない日は諦めますがよくお昼寝は大事だって聞いてたので出来るだけお昼寝した方がいいのかと思ってました💦

    2歳すぎると体力凄いですよね😂
    同じ方がいて安心しました🥰

    • 7月21日
  • ぱぱぱ

    ぱぱぱ

    そーもいいますよね...
    お昼寝をすんなりしないなら、もう少しはやく午前中活動させるとかしてみてはどおですか?うちは、妊娠中ってのもあり、公園いったり、走り回ったりできないので、体力がありあまってるので、、、😅💦💦心配なら、早起きさせて、たくさん遊ばせて、お昼を早めに食べて、お昼寝させるのがベストと幼稚園の先生をしてる友達がいってましたよー!

    • 7月21日
  • 胡桃

    胡桃

    遅くなりました💦

    なるほど!
    もう少し早く午前中活動してみます☺️

    確かに、妊娠中だと体も大変ですもんね💦

    アドバイスありがとうございます🥺

    • 7月22日
ゆみ

保育士ですが、全然寝ない子いますよ〜
夜はしっかり寝てますか?
私のクラスのお子さんは、もう3歳になったこともあるし、夜間9〜6時までしっかり寝てるので平気だなと思ってます!

  • 胡桃

    胡桃

    遅くなりました💦
    コメントありがとうございます😊


    夜は結構しっかり寝てます😌

    そうなんですね!
    息子と同じように寝ない子がいると知って安心しました🥰

    • 7月22日