
コメント

しおり
一気にミルクが出てしまってそれでむせているかもしれません。
鼻が少し詰まっているときに授乳すると少し息苦しそうなときもあります。

baba
私は完母なのですが毎回授乳中にむせるし咳もしていていて1ヶ月健診の際先生に聞いたところ母乳が出過ぎていて赤ちゃんが量に追いつかずむせてしまうとのこと🤣
お母さんのせいですよーっと言われました笑
もしミルクなら乳首を変えてみるとか(量が少しずつ出るタイプ)してみるといいかもです🥰
-
そら
コメントありがとうございます。 そうなやんですね😅
いゃ、でも今使ってる哺乳瓶もかなら出てるのではと思っていて💦
咳を込まず飲んでくれてる時もありそのままにしてました😣💦
乳首を変えようと思います‼️- 7月21日
そら
コメントありがとうございます。
なんかそんな感じがします。病院で飲んでるときは普通に飲んでぐっすり寝ているので😣💦
哺乳瓶を変えようかと思ってます😅
鼻はつまってないです💦
もう少し様子を見ても大丈夫でしょうか?
しおり
乳首もいろいろ種類がありますからね。
鼻づまりがないのであれば、飲むのに一生懸命過ぎて息切れしてるのかもしれないですね。
ゴクゴクゴクゴク…っぷはっ。みたいなのはうちの子もよくあります。
のみが良くて機嫌も良ければ特に心配はいらないと思います。
とはいえ、生まれて退院したばかりで不安ごとばかりですよね。
2週間検診や一ヶ月検診に行く際に不安なことや疑問点は全部聞いてもらうと気持ちも楽になると思いますよ🤗
普段の育児の中で、あれ、この場合って?とふと気になった疑問点は全部メモって検診の時に助産師さんに聞きましたが、些細な疑問でもちゃんと応えてくれますし。
そら
色々種類があるみたいですね💦
病院でも何度か勢いあまりに顔色が悪くなることがありました。
でも、咳き込むことはありませんでした。なので不安になりまして😅
飲みはいいときもあれば半分ぐらい残すときもあります。
機嫌もまちまちです。
もうすぐ1ヶ月検診なので色々聞けたらと思います❗
直前になると聞けなくなるので事前に書き留めておきたいと思います。