旦那が幼稚で困っています… 結婚して2年半、8ヶ月の子供がいます。もと…
旦那が幼稚で困っています…
結婚して2年半、8ヶ月の子供がいます。
もともと少し怒りやすくて顔や態度に出やすいタイプではありましたが、どんどんそれが酷くなっていて、
アパートに住んでいますが、上の階の物音が夜になっても結構ひどいのですが、それに対して、下から怒鳴ったり、物を天井にぶつけたりして、上の物音ももちろんうるさいのは確かですが、旦那がやり返す音に寝ようとしている子供が驚き怯えることもしばしば…
子供が怯えてるからやめてと言っても、不貞腐れたり、なんで俺が悪いのよ!うるせー上が悪いんだ!と、私に逆ギレしたりで、やめてくれません。
日常生活でも、少し気に入らないことがあると、舌打ちしたり、ものに八つ当たりをしたり、行き先を言わず出て行ったり…
旦那って、男の人って、こんなもんですかね💧
その怒りの矛先がいつか子どもに向くんじゃないかと気が気じゃない時もあります。
- ®️yuki(8歳, 10歳)
コメント
あっつん☆
うちの旦那も幼稚ですょ(((*>д<*)))
物に八つ当たりするし、何かと言えば自分のことしか考えてない発言するし。
ホント呆れちゃいます(。-_-。)
アパートの物音に関しては不動産会社に相談してみたらどうですか??
チョットそれに関してはやり過ぎな感じもします💦
私はもし旦那が子供に怒りの矛先向けたら即離婚すると決めています!!
そして旦那にも私と子供に手を出したら即離婚って言ってあります!!
にゃんわんこ
幼稚で済ませちゃうんですか?
DVではないんですか?
私なら無理です。。。
-
®️yuki
回答ありがとうございます!遅くなってすみません💦
DV… まではいかないかと、思っています^_^;- 3月28日
もふもふもっち
男性だからっていうわけではないと思います。
人それぞれの性格かと…。
うちの主人は穏やかな性格なのでそのようなことは全くありません。
モラハラみたいな発言があったり、主さんに手を上げようとしたりしたことはないですか?
個人的には舌打ちや物に当たるのも結婚相手としてはアウトです…。
-
®️yuki
回答ありがとうございます!遅くなってすみません💦
モラハラ発言や、手をあげたりは今までありません。
産まれるまでは、わたしも負けじと言い返し、口喧嘩になっていましたが、子供が生まれてから私が言い返すのをやめたので、舌打ちされ放題です(笑)- 3月28日
summer
そういう男の人っていますよね💦
うちの父親がそうでした・・・
結局女のあたしに暴力ひどかったですよ。
気に入らないとか思い通りにならないと八つ当たりもするし、暴力もふるいます。
お子さんが反抗的な態度をとるようになったり、生意気な態度とったときはもしかしたら手を挙げる可能性はありますよね😢
もし、暴力振るったときはすぐ離婚してください‼️
あたしは小学生の時から泣きながら母親に離婚してほしいと懇願してました。
結局離婚したのは成人過ぎてからなので、意味なかったです。
子供にとっては恐怖です。
ママの見てないところで暴力振るう人もいるので、気をつけてくださいね。
-
®️yuki
回答ありがとうございます!遅くなってすみません💦
暴力はないですが、見てないところでやられるのは怖いですね…
子供にはとても優しいのですが^_^;- 3月28日
tora
アパートの上の階の…について、そんな事しても静かになりません。不動産の人に相談してみては?最近は物騒です。騒音問題で…グサッとあってもおかしくないです。油に火を注ぐような事は辞めた方が…。旦那様に不動産に相談してみるね‼とか言って相談したらいいですよ。
お子様が怯えてる…。
男の人ってこんなもんですかね…って、そんな事ないです。
正直、主様のコメ読んで、いつ旦那さまが手を出してもおかしくないのでは?と思いました。
お子様を守ってあげるのは親です。旦那さまが…そうなら、主様が守るしかありません。
主様の旦那さま、いつまでもそんな態度ならお子様に影響すると思います。
きちんと話し合いできないなら距離を置いては?
-
®️yuki
回答ありがとうございます!遅くなってすみません💦
管理会社には相談済みですが、夜中の物音は治りませんでした(>_<)
子どもに対して怒鳴ったりは一切なく、子供が寝てるのに上がうるさい→やり返す→私に怒られる→余計に腹がたつ って感じです。
でも、やり返す音で子供がビックリして泣いていては、何の意味もないですよね💧- 3月28日
退会ユーザー
それは、幼稚ではないですよ!
性格です!
DVにならないように気をつけて下さい!
私の元旦那もそんな人で最終的には手が出たので離婚しました!
娘には手を出さないで可愛がってましたが、私に暴力だとか、物を投げたり暴れたりしてる所を見てた娘はそんな父親が大嫌いで2歳で離婚しましたが、未だに覚えてます!
離婚して1年たってから、ようやく笑うようになりました!まだ心の中では恐怖は残ってます!
そーならないように気をつけて下さいね!
-
®️yuki
回答ありがとうございます!遅くなってすみません💦
今まで数え切れないほど喧嘩をしてきましたが手を出してきたことはありません。
子どもには優しいですが、
どうにも短気で💧 話し合う機会を作ってみます(>_<)- 3月28日
-
退会ユーザー
私も数え切れないほど喧嘩をし、外だと夫婦漫才みたいな感じでみんなに羨ましがられてましたが、徐々に物を投げ→壁を叩き→ドアをバンバン閉め、最終的に私に手をあげました!何度も話し合いしてもダメ、警察沙汰になってもこりない…
だけど、娘には1歳手を出さず、すごい可愛がってました!
もうあれから5年たちましたが、今のパパのことが大好きですが、大声出すとビビります…
一生傷を背負って行くんだろうなと思います!
アパートのことには、不動産に言った方がいいですよ!
もし、治らなければ我慢か引越ししかないですね…
話し合いはした方がいいですね!
頑張ってください!- 3月28日
tora
あっ(^o^;)火に油ですね。失礼しました…
コタコーラ
どでかい長男‼︎
そう呼んでます‼︎
男はいつまでたっても自分が1番な生き物ですかね(^_^;)
うちの旦那も似てますよー‼︎
周りからはDVじゃんって言われてますが(゚o゚;;笑
が、いいところもありませんか⁇
だから、踏ん切りはつかない。笑
周りからは離婚すすめられちゃってますが、、。
でも、そんな相手を好きになって選んだのは自分です。
周りには理解されない、いいところもあるんですーっていつも思ってます。
でも、そんな旦那も周りからしたらかなーりスピードは遅いですが、少しずつ父親してますし、以前よりケンカなども減りました!
だから、私はまだ粘ってます‼︎
性格も人それぞれ‼︎
それを変えるのは他人じゃ無理に近いです。
なら、自分自身が変わろうとなるように支えていくしかないですよね(o^^o)
この先確かに子供にって不安になりますなります‼︎
ですが、我が家は母が強いので*\(^o^)/*笑
子供たちは母が守ります‼︎
私もかなり、ガツンと雷野郎なんで‼︎笑
うまーく、転がして頑張ってます‼︎
ようはyukiさんの気持ちが1番です‼︎
子供のことを考えたらお別れの選択肢がでてますか⁇
諦めずに向き合う勇気、更正に期待もありますか⁇
周りがどうこうじゃなく、自分自身の気持ちとも向き合ってみてください‼︎
好きなら別れるべからず‼︎
後悔します。
まだまだ子供だなぁ〜っとながーい目が必要になるとは思いますが、、。
でかい長男、はいはいっていう割り切る気持ちも大事かもしれませんね。
頑張ってください!
-
®️yuki
回答ありがとうございます!遅くなってすみません💦
ほんと、どデカイ長男ですよね(笑)
お腹空いてたら不機嫌、眠かったら不機嫌(~_~;)
もちろんいいところもありますが、子供が一番大事だと日々口にしておきながら、自分勝手なので疲れちゃいます^_^;
ある程度割り切らなきゃダメですね(笑)- 3月28日
®️yuki
回答ありがとうございます(>_<)
遅くなってすみません💦
ほんと、呆れちゃいますよね(´Д` )
アパートの物音は、既に管理会社に相談し、通達文を入れてもらってるんですが、自分の家のことだと思っていないのか夜中の物音は鳴り止まず💧
私も、手を出すようなら離婚すると言ってあります^_^;