
娘が長時間寝ているとおっぱいが張ってしまうことに悩んでいます。同じ経験の方、ケア方法を教えてください。
娘が19時半から6時半くらいまで寝てくれるようになり、
ありがたい限りなのですがおっぱいがガチガチになってしまいます💦
飲んでもらって飲みきれなかった分は軽く圧抜きしているのですが、
何日か経てばおっぱいも慣れて、あまり張らなくなるのでしょうか😰?
同じような経験された方、おっぱいのケアの方法などありましたら教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします!
- はる(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ぱんまん
うちもそれくらいの時朝までぐっすりでした😊
とりあえず朝イチで飲ませてましたが、たまに張って痛くて夜中起きてしまってたので、そのときは搾ってました!
絞らない日もあったので、それくらいの時に2度乳腺炎になっちゃいました💦
ネバネバした母乳出てきたり、激痛だし熱も出るしで災難でした😞
面倒かとは思いますが、夜中1度搾乳するかお子さんに飲んでもらうことをオススメします😖

🍑🍒
私は3時くらいに起きるようになった時も自分の胸が痛すぎて起きることもありました。
今は5時とか6時とかですけど、その頃よりは良くなりましたね。
自己満かもしれないけど、最初にカチカチになった日からお風呂で入念にマッサージするようにしました。
-
はる
コメント頂きありがとうございます!
私も過去に乳腺炎になったことがありその時は夜中痛くて目が覚めました😭
お風呂でマッサージ良いですね!!私も今日からやってみようと思います☺️✨- 7月21日
はる
コメント頂きありがとうございます!
実は娘が0,1ヶ月の時私も乳腺炎やったことあるんです😭本当に辛いですよね😢
また乳腺炎になるのも怖いので夜中に絞るようにしようと思います!!
ぱんまん
もう既に経験済みでしたか😂💦辛いですよね😖
あと私は寝る前に搾ってました!
娘が19時頃ねて、自分は24時くらいまで起きてることもあったので!
寝る前に搾ると朝方まで何とかもつこともありました😂笑
一番いいのは夜中搾ることなんでしょうが…なんせ自分も長く寝たいですからね😂