
1人目の出産は無痛分娩に切り替えたレアなケースで、2人目の自然分娩が怖い。1人目は恐怖がなかった。陣痛の痛みや産み方についてアドバイスを求めています。
今、30wで2人目出産です。
1人目は、自然分娩の予定でしたが、20時間陣痛に苦しんだ挙句、子宮口の開きが芳しくなく血圧が上がってしまった為、急遽無痛分娩に切り替えるというレアなケースでした。。
なので、陣痛の痛さは味わっていますが、最後の最後で麻酔だったので産む時の痛さを知らずです。
2人目も自然分娩の予定なのですが(今回産む病院では無痛分娩に対応しておらず、何もなければ自動的に自然分娩となります)、1人目の時に陣痛の痛さを経験してる分とても怖いです。。
逆に経験がなかった1人目の方が出産前の恐怖は無かったです。逆にどんなもんかとワクワク?してたくらいです、鼻からスイカってどんな痛さなのだろうと。。
陣痛ピークでいきめず耐えてる時と、もう産める!ってなったときの産んでる最中の痛さとかでいつが1番痛かった!とかありますか?
最後だけ無痛だったので、その直前まで陣痛で苦しんでたのに急に麻酔で痛みが引いたので変にアドレナリンが出てる状態で、下半身の感覚がないままどうにか踏ん張っていきんで産んだ感じなのでわからないのです…
これはもう耐えるしかないのも分かっているのですが、
先輩の方からの励ましやアドバイス頂けると幸いです!
- めじ(3歳10ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

あぴ
大丈夫です!耐えられます!
つい1ヶ月前に産みました!
陣痛促進剤を使ったので普通よりも少しいたかったかもしれません!
分娩台にあがったら、ラストスパートなんで 痛くないですよ!早く終わらせたい!と必死!
力入れて出そうとしてる時は痛くないです!会陰切開もさっさと切ってくれ!!ぐらいの気持ちになりました!!分娩台に上がってから頭が出ず2時間かかりましたが、時計見たりする余裕はありました。まだかよ!?まだなのかよ!?!?いつ終わりますか??ってずっと言ってました😂
スーパービックサイズ💩出す!の気持ちで 乗り切れましたよ!!(笑)
出産頑張ってください😭❤️❤️
もう私は痛さ余裕で思い出せません😭
めじ
ありがとうございます😊
先月出産だったのですね、お疲れ様です^ ^
なるほど!耐えてる時がやはり1番辛いのですかね、、😂
私もエネルギッシュに前向きに分娩できるように気持ち切り替えていきたいと思います^ ^