※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shiimama
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんで母乳相談室の哺乳瓶を使っています。乳首にミルク垢が気になり、取れないのでしょうか?同じ経験の方いますか?哺乳瓶の手入れ方法や1歳までの使用について教えてください。

8ヶ月ですが、母乳相談室の哺乳瓶を使っています。
乳首の部分にミルク垢?が着いているのが気になります。綿棒で取るも取れず…もぅ取れないのでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?
哺乳瓶の手入れはどうされていますか?
1歳まで哺乳瓶使いますか?



コメント

まる

先に汚れ?たまりますよね😅うちは哺乳瓶の先を手で挟んで、中をこすりあわせるようにして洗うととれていましたがどうでしょうか?

  • shiimama

    shiimama

    もぅこびり付いた状態になっているみたいです😭😭😭。ストローマグも気になり…気になったら色々気になってしまいました🤦‍♀️💦

    • 7月21日
  • まる

    まる

    もし気にならないのでしたら、キュキュットのクリア泡スプレーはどうでしょうか?

    ストローマグはよく茶渋がつくので、泡スプレーでシュッとしてしばらく置いて流すと綺麗にとれます!

    • 7月21日
  • shiimama

    shiimama

    使っているのですが😢
    コップに水をはり、その中にストローなど細かい物をスプレーして入れていました💦
    泡だけで時間置いた方がいい…ですね😅
    泡だけで、置き時間も長めにとってみますね!

    • 7月21日