コメント
もちこ
普通に「おばけいるー」とか言いますよ。
で、どんなおばけ?と聞くと「うーん、かき氷のおばけ!!」と。
かき氷のおばけなら溶けるからまぁ良いかということにして寝ちゃいます
ももクマ
下の子がこの前までずっと玄関に誰かいるって言ってました😅
そーいえば最近言わないのでいなくなったのかな🤔笑
-
なち
玄関は怖いですね😂
見えなくなったのか居なくなったのか・・後者で居てほしいですね笑- 7月20日
はるぼー
うちの子もまさに今日誰もいない方見て手振ってました😂💦💦
子どもには見えるってよく聞きます😂💦💦
-
なち
怖いですよね💦幽霊信じないほうんですけど、息子の話聞くとやっぱり何か見えるのかなー・・とビクビクしてます💦
- 7月20日
カプリ
よく誰もいないところ見てニコニコしてたりしますね😊
上の子なんて夜中に知らないおじいちゃんに怒られたって泣いて起きてきて、実家に帰った際に子供からするとひいおじいちゃんの写真見せたらこのおじいちゃんって言ってましたよ😂
退会ユーザー
私自身軽く感じる?タイプみたいで、意識した事ないけど金縛りはもちろん、音が聞こえたり、本当にダメな時は震えが止まらないタイプです。
息子は見えてるのか、上むいてお茶飲みながら笑って誰かと話してて、誰と話してるん?と聞いたら指さすけど見えなくて😂
でも毎晩天井から音がするから何かはいるんだろうなーと思います😂
私も子供も怖くないから多分良いやつだと思いますが笑
ぱーぷる
娘がたまになーんにもない自分の隣に向かって「赤ちゃんちょっと待ってねー」とか「もう赤ちゃん!ダメでしょ!」とか言ったりしてて、おままごとの延長で言ってて私の口調のマネしてるのか見えてて言ってるのかが分かんなくてちょっと怖いです😂
なち
それくらいなら怖くないですね💕
かき氷のお化けって逆にどんなお化けか気になります笑