![野々](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぺぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぺ
それは医者にしか分かりません。
大丈夫な人もあれば
大丈夫じゃない人もいます。。
私は大丈夫でした。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫な場合もありますし、大丈夫じゃない場合もあります。
5人目ですが同じぐらいの時に起きたら微量の出血があり、パニクって大泣きで病院に電話して、すぐ病院の送迎がきてくださりみてもらいました。
私の場合は何もなかったのでよかったですが…。
しっかり内診と赤ちゃんをみてもらって安心できましたよ。
-
野々
5人目!おめでとうございます!
経験があっても不安になりますよね。
一人で解決出来ないので、病院に行こうと思います!
ありがとうございます😊- 7月20日
-
退会ユーザー
出血の量(10円玉ぐらいとかで言うと伝わりやすいかな?)
色(赤、ぴんく、茶色など)
回数
メモしておくといいかもです。
私もパニクりながら瞬時に記録してその紙を先生に渡しました!!
本当に不安ですよね。- 7月20日
![mayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayu
私もよくありました😓
拭いたときにトイレットペーパーにちょっとつくくらいだったんですが、心配だったので病院に電話してました💦
それで診療時間に診てもらったら何事もないというのを臨月まで6~7回くらいやりました😅
心配しすぎも精神的によくないので、病院に相談してもいいと思います😊
-
野々
1人目なので不安だらけで。
行かないよりいいですよね!!
抱え込まないように素直に病院にいきます!
ありがとうございます😊- 7月20日
-
mayu
出血があって電話したときは「何もせずお風呂も入らず安静にしてて。汗かいてたらタオルで拭くくらいにして」って言われました💦
- 7月20日
![twins♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
twins♡mama
一応、出血があったと電話してみたらいいと思います!
痛みがあるのかとか、お腹の張りがあるのかなど言って先生の指示を聞くといいと思います💦
-
野々
一人で解決は良くないですよね。
相談してみます!!!- 7月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鮮血でなければ大丈夫とも言いますよね💦
私は1ヶ月前位に約2週間毎日そんな感じでしたが、今のところ順調に育っていますよ😊
ただ、出血していい事はないとも聞くので、安静を心がけた方がいいと思います💦
-
野々
毎日なってたら慣れそうですけど、逆に不安になりますね。
でも、順調でよかったです!!
気をつけます。ありがとうございます😊- 7月20日
野々
そうですよね。
放っておくよりは病院行った方がいいですね。
ありがとうございます😊
ぺぺ
次の受診はいつですか?( ¨̮ )
野々
8/5です!!
ぺぺ
私ならあと三日出血量が
増えるなら受信します( ¨̮ )