娘の子育てで悩んでいます。夫が協力せず、第2子妊娠中で負担が大きい状況。子育ての負担が母親だけにかかるのか不安です。
もうすぐ2歳になる娘の子育てをしています。最近気に入らないことがあると泣いてどうしようもなくなります。つい数日前まで手足口病にかかっていたこともあり甘えが強くなっているようです。2歳なので我が強くなってきたのもあるかもですが。
今日も寝るときに泣いてなかなか寝てくれませんでした。私がどうしていいかわからないで抱っこしたり部屋から出たりしている間、夫は布団で寝ていました。「よく寝てられるね」と言ったら「何その冷たい言い方」と返してきて、「じゃあどうすればいいの?俺が何したってダメでしょ」と逆ギレ。。
農家の家で同居してます。娘は基本こども園に預けていますが、病気の時や土日は家にいます。私が土日仕事なので義母に見てもらっています。夫は義母に頼りまくりで、預けても夫が見ることは数時間とか少しです。寝かしつけも今まで母乳だったのもあり私が基本的にしてきました。私が夜出かけたときなどホントにたまに夜寝かしつけしてくれるくらいです。しかも今農繁期なので朝は4時半くらいから、夜は集まりなどあると8時過ぎまで帰ってきません。休みもないのでほぼ毎日という感じ…冬場はもう少し子育てに入ってくれたけど。。
子育てってこんなに母親だけに負担くるものなのでしょうか。これは当たり前のことなのでしょうか。現在第2子妊娠中で、娘を長時間立って抱っこして寝かしつけるのはキツく、お腹が苦しいときもあって座っていても苦しいときもあります。「お腹痛くて入院したらどうするのよ?!」と夫に言ったら「その時はその時だ。今は大丈夫じゃん」と返されてしまいます。
第2子妊娠してから夫が嫌いになりそうです。別居・離婚も考えた時ありました。(つわりピークのとき。)
こんなもんなのでしょうか…?
- ルンタ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
mama
毎日お疲れさまです🙇✨
積極的に育児に参加したり、状況見てフォローして欲しいですね💦
でも男の人って女の人見たいに察して行動するとか苦手って言いますし、ルンタさんの伝えて方もあるかな?とも思ってしまいました😢
「よく寝てられるね」だったら、中々寝てくれなくて大変だから寝かし付け変わって欲しいとか言ってみたり…。
イライラした感じではなく、どうして欲しいか普通に伝えてみると少しは旦那さんの対応も違うような気がします😢💦
yuuu
子供のことから夫のことまで、あまりにも状況が似ています😂
イヤイヤ期突入気味な息子は私でないと寝てくれず、夫は寝かそうともせず、遊ぶだけ遊んで寝てしまいます。
夫の実家も自営業で、家は近く、同じく夫は義母に頼りまくり。それでまた義母も息子(夫)が可愛いのか何でも言うこと聞く感じで。
次の子の出産のときも、私の入院中、義母に頼る宣言までされました。笑
父親としての自覚があるのかないのか。。
妊娠前でも協力ないと辛いのに、妊娠中だとそれが余計に辛く感じますよね😭
うちはそれでよく喧嘩して、もう夫には何も期待しないと自分に言い聞かせた時期もありました。
でも最近、ちょっとしたことを褒めたり感謝すると手伝うようになって、これもなかなかストレスではありますが、、
ちょっと言い方を変えて試してみると案外旦那さんの意識も変わるかもですよ😊
-
ルンタ
共感していただきありがとうございます✨
私のイライラマックスですが、言い方とか褒め方とか工夫して、夫とうまく話出来ればいいなと思います。頑張ります〜😭- 7月21日
ルンタ
確かに言い方は私も良くないと思います。が、今までの積み重ねもあり、私もイライラしている状況です(^_^;)
どうして欲しいか伝えられたらいいですが、子どもの泣いてどうしようもないときに私もどうしたらいいのか分からず…💦夫が抱いたり寝かしつけようとしても泣き叫ぶかもしれませんが、ただ横で寝てられるよりはまだ気持ち的に楽だったかと思います。夫にはそう伝えればいいのかもしれませんね。