
コメント

男の子一歳
大丈夫ですよ!
予防接種した所はあんまり、触らない、注意あったら、病院から、説明ありますよ(^-^)

退会ユーザー
私も注射苦手で初めての予防接種自分が大丈夫かな?見てられるかしら?って思ってました笑笑
がやってみたら刺さる時は泣くけどすぐ収まったのでびっくりしました!
やる前に副作用のこととか教えてくれるのでわ大丈夫だと思います👌
-
初めてのママリ🔰
そうなんですよ😭
暴れたりしたら…とかやっぱり痛くて泣き続けるのではとか心配になってしまって😂
説明しっかり聞こうと思います😤!- 7月20日
-
退会ユーザー
しっかり腕掴んでて!
あたしは足抑えるから!って看護師さんに言われました笑笑
初めてって色々不安ですよね。
がんばれ、ベビタンん!!- 7月20日
-
初めてのママリ🔰
足抑えててと言われることもあるんですね😂
ちゃんと抑えられるか心配です…(笑)
ほんと私が注射されるわけじゃないのに不安です🤣- 7月22日
-
退会ユーザー
うちは今日打ってきましたが
まさかのギャン泣きでした💦
だんだん自我が芽生えてきてるんだなぁって…
終わったらけろっとしてました笑笑- 7月22日
-
初めてのママリ🔰
たしかにある意味成長も感じられますね😂
打ったその時なく場合が多いみたいなのであんまり不安にならずに連れていきたいと思います(笑)
そうは言っても今日もずっと
何時頃家出るかとか
抱っこ紐の練習したりとか
ソワソワしてました(笑)- 7月22日
-
退会ユーザー
はい!
泣かないのもちょっと心配になります。。
えっ刺さってるよ?すごーく刺さってる!!
って笑笑
わかります!!
これとこれを提出するからまとめて抱っこ紐にリュックだからこうしてあーしてって💦
無事に行けましたか!?- 7月22日
-
初めてのママリ🔰
たしかに泣かないは泣かないでなんだか心配なりますね🤣笑
忘れ物とかしないように
前もって準備してお金はこれでとか色々やってました(笑)
分かりにくくてすみません😭
木曜日が予防接種なんですよ💦- 7月22日
-
退会ユーザー
本当に。。
大事ですよね💦
忘れたものしたら赤ちゃんもママも大変になっちゃいますもんね!
気をつけて行ってきてくださいね💕- 7月23日
-
初めてのママリ🔰
何もかも初めてなので当たり前なんですけど心配ばかりです😂
そうなんですよね😭
せっかく連れ出したのに私の
忘れ物で受けられないとか
ほんと赤ちゃんに申し訳ないので忘れ物しないようにします💦
ありがとうございます☺️💗- 7月23日
-
退会ユーザー
すごーくわかります!
気にしすぎちゃダメよとか言われてもそんなこと知るか!って思ってます笑笑
🐻🔰さんはベビたんのことを想う素敵なママですね💕- 7月23日
-
初めてのママリ🔰
そうなんですよね😂
私も実の母親に気にし過ぎ!
それじゃあ、あんたは子どもが転んだら気絶するよ!って笑われました😂笑
そう言っていただけると
とっても嬉しいです😭💗
こはるママさんは同じこと
思ってることたくさんなので
素敵なママさんの先輩です☺️❤- 7月23日
-
退会ユーザー
お母さん面白い笑笑
ありがとうございます😊
嬉しい…- 7月24日
-
初めてのママリ🔰
大袈裟ですよね😂笑
私も励まして頂いて
とっても嬉しかったです☺️💗- 7月24日
-
退会ユーザー
本当に失神しないように気をつけないとですね笑笑
いえいえ!!- 7月25日
-
初めてのママリ🔰
大袈裟とか言ってて
ほんとに倒れたら笑えないですよね(笑)
お陰様で予防接種終わって
30分副反応ないか見てるとこです☺️
一瞬泣いたのですがすぐに
おさまってロタ飲む頃には
看護師さんに笑いかけてました🤣- 7月25日
-
退会ユーザー
確かに笑笑
一安心ですね!?
お疲れ様でした!- 7月25日
-
初めてのママリ🔰
気をつけます🤣笑
一安心です😂
熱とかは出ず、元気なんですけど寝付き悪くて午後寝る時ずっと抱っこでした(笑)
夜が怖いです(笑)- 7月25日
-
退会ユーザー
それは辛い。。
疲れちゃいますね💦
娘は最近人見知りとぐずりがすごくなってきててママ心配。。
寝不足になっちゃいますね。- 7月25日
-
初めてのママリ🔰
暗くなると寝るって事が
分かってきたのか
夜電気を消して寝かせたら
12時前から6時までしっかり
寝てくれました😂
人見知りもう
始まったんですね😳
心配ですが日々
成長してるのが
感じられますね☺️💗- 7月26日
-
退会ユーザー
よかったぁー!!
副作用もなかったんですね!?
私の父にグーパンチしながら怒って泣いてました。。
ぁあーって
うち弟二人もいるのに。。- 7月26日
-
初めてのママリ🔰
少し赤くなってはいましたが
特に副作用なかったです☺️
グーパンチ🤣
お父さんちょっぴり悲しいですね😂- 7月26日
-
退会ユーザー
元気が一番ですよね!
お父さんは笑ってましたが笑- 7月26日
-
初めてのママリ🔰
とりあえず1週間くらいは
気をつけてみたいと思います😭ほんと心配性で毎日てんやわんやです(笑)
笑ってたなら良かったです🤣- 7月26日
-
退会ユーザー
🐻🔰は本当にお子さん大好きなんですね❤️
ぶち切れられても困っちゃいますけどね💦- 7月26日
-
初めてのママリ🔰
もともと小さい子が好きで
兄の子どもの子守りよくしてたので自分の子どもとなると
もっと可愛くて仕方ないです😂💗
キレられるのはちょっと困りますね😂- 7月27日
-
退会ユーザー
わかりますぅー!
甥っ子とか姪っ子とは違いますよね!!
えっ!?なんで!?ってなりますね💦- 7月27日
-
初めてのママリ🔰
甥っ子姪っ子もめちゃくちゃ
可愛いんですけどまた違った
なんとも言えない愛おしさです🤣💗
悲しい顔されてもなんとも言えない複雑な感じになりますけどね😂笑- 7月27日
-
退会ユーザー
わかりますぅ!!
でも家が遠いのでこっちに来るたび人見知りされます💦
娘もあったことないのでお互いあったらどうなるのか。。
間違いない!
成長の1つだと思ってくれないと困りますよね。。- 7月27日
-
初めてのママリ🔰
私は車で2時間くらいの所に甥っ子姪っ子たちいるんですが甥っ子たちは結婚する前まで一緒に暮らしてたので懐いてくれていて、出産後1ヶ月で1週間くらい帰った時は甥っ子がすごい娘を可愛がってくれて帰る時は次いつ来るの?って悲しそうに言われました😂笑
たまにしか会わないとそりゃ人見知りしますよね🤣- 7月27日
-
退会ユーザー
イヤァーーなんかキュンとくる💕
そんな関係になって欲しかったなぁ…
そうなんですよ。
6ヶ月頃からかと思ってました💦- 7月28日
-
初めてのママリ🔰
帰省中の沐浴の時間は毎日見ててくれてタオルふきふきってしてくれてましたよ🤣❤
私のイメージでも6ヶ月頃だと思ってました😳- 7月28日
-
退会ユーザー
優しい子に育ちますね💕
こんなに早く来るなんて想像してないですよね。。
成長なのはわかってるんですけどね💦- 7月29日
-
初めてのママリ🔰
とってもいいお兄ちゃん
してくれてます☺️💗
人見知りするのはママと他の人を識別できてきて、他の人に興味を持ってる証拠らしいです😳- 7月29日
-
退会ユーザー
兄弟じゃないけどそうゆう関係憧れます💕
だから泣きながらもみてるんですかね笑笑- 7月29日
-
初めてのママリ🔰
とっても微笑ましいです☺️
そうみたいですよ🤣
好奇心旺盛なんですきっと❤- 7月29日
-
退会ユーザー
将来素敵なパパになりそうですね!
今日も保健師さんきてギャン泣きでした💦- 7月29日
-
初めてのママリ🔰
そうですね😊!
ギャン泣きは大変ですが
もうすでにママって認識して他の人がわかるってすごいですよね😳
私はまだ娘がみんなにニコニコしていて少し寂しいです😂- 7月30日
-
退会ユーザー
昨日きた保健師さんにこんな早く人見知りされるとは思わなかったって言われました💦
- 7月30日
-
初めてのママリ🔰
保健師さんにとっても新しい経験ですね☺️
- 7月30日
-
退会ユーザー
すごく驚いてましたけどね笑笑
いんだか悪いんだか。。- 7月31日
-
初めてのママリ🔰
赤ちゃんも十人十色ですよきっと😊💗
初めての体験はみんな驚きますよね!(笑)- 7月31日
-
退会ユーザー
色々楽しみですよね!
- 7月31日

むちゅーる
大丈夫ですよー!
うちの子、BCGのとき帰るまで泣いてました🤣笑
予防接種の1時間前に授乳を終わらせておいてと、小児科に言われました🙆♀️
小さいうちは大丈夫ですが、ある程度大きくなったら抱っこ紐あった方がいいと思います♪受付しやすいですし、終わってから抱っこ紐で抱っこした方がうちの子は落ち着いてました!
-
初めてのママリ🔰
やっぱり痛いのとびっくりでたくさん泣きますよね😭
説明書みたいなの色々読んだのですがなんかやっぱり不安で、実際にやった方にそう言っていただけると安心します☺️
抱っこ紐持っていこうと思います!!!- 7月20日
-
むちゅーる
最初は不安ですよねー😭
不安すぎて、初めての時は旦那と行きました🤣でも、ぶっちゃけ必要なかったです←ひどい笑
なので、2度目からはずーっと1人で連れて行ってます🤗
無事に終わるといいですね☺️- 7月20日
-
初めてのママリ🔰
私も旦那も一緒に行ってもらうおうかなと思ってたので
それを聞くと私も一人で行こ〜って思います🤣笑
これから予防接種色々あると
思うのでまず一発目頑張りたいと思います!(笑)- 7月20日
-
むちゅーる
ただ一回目は、予防接種の流れが分からないので、流れを把握するために居てもいいかもです←笑
- 7月20日
-
初めてのママリ🔰
では念の為について来て貰おうかなって思います🤣笑- 7月20日
-
むちゅーる
それがいいと思います😁!笑
で、とりあえず抱っこは旦那さんに任せて、受付とか説明をしっかり聞いていれば大丈夫です🎵
そうすれば、2度目からは1人で行けます!!笑- 7月20日
-
初めてのママリ🔰
たしかに!初めは抱っこしてくれてる人いた方安心しますね😂
アドバイスありがとうございます❤!- 7月20日

umehana
数日前に初予防接種終わりました。
注射泣きましたが、すぐ泣き止みましたよ。
こんな小さいのに注射3本も可哀想と思いましたが、赤ちゃん本人はまだ分かってませんからね。
無事に終わりますように。
-
初めてのママリ🔰
親が思っているより赤ちゃんはまだ何もわかりませんもんね💧
月齢近い方にそう言っていただけると安心します😊
ありがとうございます!- 7月20日

おふとんあったかい
最初は不安ですよね・・・。
うちの子は鈍感なのか先生が上手なのか、1度も泣かず、むしろ何が起こったか全くわかっていないようなかんじでしたよ(笑)
私も えっ?今本当に打ったの!?!?って思ったくらいで。
先生も看護師さんたちもかなりの回数をこなしているので、もし何かあってもフォローしてくれるはずです!!だから心配しなくて大丈夫だと思います!
気をつけてたことは、
・脱ぎ着させやすい服を着せる
・副作用出ても病院行けるように早めの時間帯に予約する
です。頑張ってください!!
-
初めてのママリ🔰
そんなこともあるんですか😳
それはどっちにしてもすごいです!!!😳
心配しすぎないようにします😭
服装気をつけます!
時間はあさイチ予約してたので大丈夫そうです☺️
ありがとうございます❤!- 7月20日

みぃー
うちもこの前、初めての予防接種行ってきました。
打った瞬間、顔が変わりギャン泣きでした。
先生が副反応の説明とかしてるのに聞こえないくらい(笑)
わたしもこんな小さい子に何本も注射させるとかかわいそうって思っちゃいますが、病気にならないために仕方ないですよね😭
先生はプロなので、ささっと3本打ってくれるので、すぐ終わりましたよ。
腕が出ている服だと打ちやすいと思います。
あと、聴診器も当てるので、ボタンが外しやすい服がいいです。
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね😂
注射の前に説明だと有難いですね(笑)
そうですよね😭
そう思えば頑張ってもらわなきゃですよね!
心配しすぎないようにします!
時期的に夏なので半袖で
脱ぎ着させやすいものを
着せていこうと思います!
ありがとうございます😊💗- 7月20日
初めてのママリ🔰
そうですよね!
なんだか初めての子どもで不安になってしまって😂
男の子一歳
😆
病院でるまで、泣く子もいれば
すぐ泣き止む子もいるし♪
初めてのママリ🔰
その子一人一人違いますよね😂
あんまり気負いせず
しっかり説明聞いておけば
大丈夫!って思って
行こうと思います(笑)
男の子一歳
はい♪
頑張って下さい😆