
コメント

退会ユーザー
健診センターで働いてますが、20代前半の方も沢山来られます。健診に早すぎることはないですよ。自分の体のことです。気にするのは大事なことですよ(^^)

ゆうごすちん
検診受けるのに早すぎることはないと思います!
むしろ若いと進行が早いので、定期検診は大事だと思います。知り合いで20代後半でも子宮がんになってる子が何人かいます💦
乳がんは若いと乳腺がしっかりしてて発見しづらいと聞きますが…。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
早期発見にも繋がれば
進行食い止める事も出来ますもんね…( ˊᵕˋ ;)💦
乳がん、発見しにくいってよく聞きますよね😱- 7月20日
-
ゆうごすちん
私はもう若くないので行かないと…と思いながら怖くていけません🥺💦
今年こそは行くつもりです!- 7月20日
-
ママリ
怖いですよね😭🙌
まず病院と注射が嫌いなので
それをやるんじゃないかと思うと冷や汗出ます…
血管迷走神経反射?っていう病気持ちみたいで、余計採血とか点滴が嫌いで…😰- 7月20日

RIO
私も22歳の時から受けましたよ♡︎ᵎᵎᵎ
私は子宮頸がんの前段階の
病気が見つかり今経過観察で
大学病院に通院してます\(ᯅ̈ )/
全然早くないと思います♡︎ᵎᵎᵎ
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうだったんですね😭
早期発見になれば、治療出来るかもしれませんよね…🙌
万が一の為にも、検診行こうかなと思います( ˊᵕˋ ;)💦- 7月20日

ほっとみるく
子宮がん検診ならほとんどの自治体の検診で20歳~対象年齢になってると思います。
それだと自己負担1000円弱で受けられると思いますよ😊
お住まいの保健センターに問い合わせてみてください!
乳がん検診は、若いうちはエコーの方が良いと思います。
20代の頃から毎年子宮がん検診は受けていて、30になってからは乳がん検診も毎年受けています。

おもち
家系が婦人科系の病気が多いので
22から市のがん検診行ってますよ!!
まあまだ特になんもないですが
心配なので🤣

mOe。
20前半にハガキ来て受けました。😊
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭
その場合、内科受診して
検診お願いするのでいいのでしょうか?😓
また、病院によって違うとは思いますが
費用って大体どれくらいかかるものなのでしょうか?🙌