 
      
      
    コメント
 
            とーこ二児のママです
支援センターとかベビールームとかにスケールあるとこありませんか?
1回の母乳量を測ってみると良いと思いますよ
人によっても混合だとだいぶ違ってくるので💦
 
            ゆん
うちは母乳よりの混合です!
お昼と夜の1日2回くらいおっぱいなしのミルク1回分の量あげてました!
生後20日だと100~120くらいですかね?🤔
それ以外は1.2時間おきにおっぱいって感じでした😅
夜中にあげると母乳の出良くなるって助産師さんに聞いたので最初の頃は2.3時間おきにあけでました😭
大変ですがお互い育児がんばりましょー✨
- 
                                    なな 今は昼と夜は 
 ミルク60mlくらい足してる状態です!
 
 夜は寝てくれますが
 昼は1時間おきで
 乳首も痛くて大変です😢- 7月20日
 
 
            とーこ二児のママです
ただ、病院で測ったのって最近ですか?
産後20日だと退院直後からは母乳量も増えててもおかしくないかなぁとは思います。
まぁ母乳は量あげちゃっても大丈夫だし、赤ちゃんもお腹いっぱいならミルク飲み切らなかったり吐き戻したりすると思うので…その辺からはママの微調整にかかってくるかと…😥
- 
                                    なな 赤ちゃんを見ながらなので 
 みんな量もバラバラですよね!
 病院にいる時の方が
 おっぱい張ってました😭
 母乳あげてミルク足すと
 ミルク足す量がわからないので
 3時間に1回100mlあげて
 それ以外は母乳あげようかなと思いました😂
 なにが正しいのかわからないので難しいです😣- 7月20日
 
 
   
  
なな
病院で測ってた時は
40くらいでした!
オムツにおしっこ含んだりしたら
重さ変わったりしないんですかね?
とーこ二児のママです
飲む前と飲んだ後でオムツ変えてなければそれで良いと思います!
とーこ二児のママです
母乳で一回40出てたなら、あとは平均で1日何回母乳をあげるのか…
それを踏まえた上で、1日ミルクだとトータルどの位飲ませるかを缶でみて足りない分を計算し、一回のミルク量を決めるって感じじゃないですかね?
なな
やっぱりその測り方が
正しいんですね!