初めての妊娠で胎嚢が確認できず、子宮外妊娠の可能性に不安を感じています。同じ経験をした方のお話を聞きたいです。
30歳、初めての妊娠です
胎嚢が確認できるタイミングについて、質問させて頂きます
最終月経 6/12
月経周期 29〜31日
排卵 6/29.30あたり
(ドゥーテストの排卵検査薬で確認)
仲良し日 6/27
7/13
ドゥーテストで陽性反応
線の濃さ 判定<確認
(フライングであることは重々承知しております)
7/15.16
線の濃さ 判定=確認
7/17
線の濃さ 判定>確認
7/18
最終月経から5w1d
初めての婦人科受診で胎嚢確認できず
医師より、「排卵が遅れているから確認できないかもしれない。もしくは子宮外妊娠か。また1週間後に受診してください。」と言われました。
確かに、最終月経から排卵まで17〜18日間と長めなのですが、ドゥーテストで逆転現象が出ると胎嚢が確認できるとの情報を見たため、胎嚢が確認できずにショックでした。
また、子宮外妊娠という言葉を聞き、怖くなってしまいました。現在、下腹部痛や不正出血等の症状はなく、胸が張り痛むのと、つわりかな?という気分不良が時折ある程度です。不安から検索魔になってしまい、下腹部痛や不正出血がなくても、子宮外妊娠の可能性があると見て余計に不安に。。。
同じような経験をされた方、腹痛や出血等はなくてもこういう症状があったときに子宮外妊娠でした等、お話をお伺いできたら嬉しいです。(お辛い経験を思い出させてしまい、申し訳ありません。)
よろしくお願いします。
- ののん(4歳8ヶ月)
コメント
まこ
医療者です。
初期で胎嚢が確認できないときは、全員に子宮外妊娠の話をします。
胎嚢が見えても心拍が確認できないとまた病院に行かないといけないので、もう少し待ってから受診してはどうですか✨?
さくらんぼ
子宮外妊娠だったときは、生理予定日にフライング検査。その時の陽性反応の線は薄めでした。
そこから、12日後突然の腹痛で立っていられなくなり受診したところ子宮外妊娠でした。
胎嚢が見えないと不安ですよね😣次回見れますように👏
-
ののん
お辛い経験をお話してくださり、ありがとうございます💦
確かに、先生から腹痛が出たら受診するように言われていました💦
お祈りくださり、ありがとうございます✨次回見れるといいなぁ- 7月20日
コアラ
私もフライングして陽性がでたため、産婦人科受診で胎嚢確認できず同じ事を言われました…
かなり不安で1週間が長く感じますよね。。。無事1週間後に受診したら胎嚢確認できました^^
出血は私の場合あって…生理予定日くらいに1回ありました。
悪阻も早くから始まり、5wから胃もたれみたいな感じになり6w頃には嘔吐もありました。何事もなく無事すくすく成長しましたよ^^
同じような経験でしたので、コメントさせていただきました!
-
ののん
ご回答頂きありがとうございます😊
かなり不安になりますよね💦いつもはあっという間に過ぎる1週間が長く感じます💦
同じ経験をされ、無事成長されたということで、とても心強いです✨- 7月20日
3kids♡
先生ってそうゆう事言うと思います😔
5w5dで受診して胎嚢確認できず3週間後に来てねって言われて確認できました。
その時、子宮外妊娠か繫留流産してるかもと言われましたが大丈夫でしたよ😊
-
ののん
ご回答頂きありがとうございます😊
やはり、先生は最悪の場合を言うものなのですよね💦
3週間は長かったですよね💦
同じ経験をされ、無事ご出産されたということで、とても心強いです✨- 7月20日
ヨル♡
ホント不安になりますよね💦
私も初めての病院で胎嚢確認できなく、1週間後受診するもまた見えず、、、最終的に心拍確認まで3週間近くかかりました😅
人それぞれだと思うので、あまり気にしすぎない方がよいと思います😊
次確認できるといいですね✨
-
ののん
ご回答頂きありがとうございます😊
3週間!長いですね💦とても不安になりますよね😭
確かに人それぞれですものね💦気にせず、信じて待ちたいと思います✨- 7月20日
Ririt0
こんにちは。ののんさんが計算されてる5w1dって28日周期の方の計算方法じゃないですか?( ´` )
排卵日を2w0dと計算するので、ののんさんの場合7/18の時点で4w5dだと思いますよ!!
4wだと胎嚢が見えなくてもおかしくないと思います。
私は5週に入ってから確認してもらってました(´ω`)
来週確認できることを祈ってます!!
-
ののん
ご回答頂きありがとうございます😊
周期の数え方が変わってくるのですね💦4wだと、確かに見えなくてもおかしくないですもんね💦
来週確認できるといいなぁ、お祈りくださりありがとうございます✨- 7月20日
ののん
ご回答頂き、ありがとうございます😊
確かに、今は全部自費なので、母子手帳が交付されて補助券もらうまでは、受診の回数が少ない方がお財布に優しいですもんね💦
次回受診のタイミング、また検討してみたいと思います✨