
コメント

モンブラン
焦るとイライラしちゃうので、のんびり行きましょう🤗
タイミングでトイレ誘っていますか❓️
トイレで成功できるようになるとオムツの使用枚数減りますよ🤗
うちは寝ている間はしなくて、三時間は開くのでオムツはそんなに使わないですね🤔
家にいるときはトイレでできるようになったので、かなり減りましたが、外では遊びに夢中になってしまうので、まだまだオムツです😅
多くて1日5枚、少ないと1枚ですかね🤔

mini
1日3~4枚っていう感じですよね?😊うちもそれくらいですよ😆今は昼間はだいぶトイレでできるので夜1枚昼寝で1枚っていうくらいです😊本人のタイミングもあるので早く取りたくても上手くいかないですよね😅
-
み
なかなかうまくいかないです。まだオムツにパンパンに出ているので…
オムツ代が毎月結構きついんです💧- 7月20日

アンパンマン
うちの子最近になってトイトレ始めましたよ〜!!
自分から教えてくれるまでは何もしませんでした!!
無理強いするとトイトレ息詰まるよ〜と先輩ママに言われたので😅
でも来年の4月までに外して幼稚園入れる予定なので結構頑張ってます🤣
-
み
うちも出来たら来年入れたかったのですが…再来年の年になりそうです…
- 7月20日

iso
経済的で羨ましいです!
うちはその倍くらいオムツ使ってます泣
トイレは、おしっこ行きたくなるとチッチ!って言ってトイレに走って行きます。そして毎回出ますが、すでにオムツも濡れてるサインが。そのまま見なかったことにして同じオムツをはかせ続けてもいいんですが、やっぱり不衛生だし、季節的にも蒸れる時期なので、その都度替えてます。
トイレは、おしっこは基本的に立たせてさせてます。座らせるとおしっこ出ませんが、立たせて「ここにチーってやってごらん」と言ったら、出ました。
膀胱がおしっこを溜めれるようになり、尿意を感じるようになるには、個人差があってもう少し年齢が上がらないと無理な子供もいます。
2歳1ヶ月でトイレでウンチ出来たら順調にトイレ練習できてると思いますよ!羨ましいです!!
-
iso
あと、男の子ですよね。お父さんに協力してもらってますか?うちの子は、スイミングの時、夫に抱っこされたまま夫がしてるところを、じーっとガン見するようになって急に出来るようになりました。
- 7月20日
-
み
成る程…旦那嫌がりそうですが…やってみます💦
周りがどんどん出来ていくので不安になってしまって…- 7月20日
-
iso
周りとは?
ママ友のお子達は、2歳ちょっとでどんどんできてるんですか??- 7月20日

さるあた
うちはその頃にはもう保育園に通ってたので、それぐらいかもうちょっと多かったです。
み
寝ている間しないと初めてもいいと聞きますが、朝起きるとパンパンなんです。
トイレに行っても出ませんし、うんちはたまに出ますが…
モンブラン
寝ている間していてもいいですよ。
まずは昼間のオムツからはずすので。
ただ、寝ている間していないと寝起きにトイレが成功しやすいというだけです🤗
トイレの間隔は把握してますか❓️
まずはおしっこの間隔を親が把握する、そろそろと言うタイミングでトイレに誘う、座ったら出てもでなくても誉めるというところからスタートでいいと思います🤗
うんちの方が難しいのにトイレでできるなんて息子さん偉いですね!
誉めてあげてくださいね🤗
み
お返事ありがとうございます。
そうなんですね、、トイレに行くタイミングは何かの切り替えで連れて行っていますが、一度も出たことがないんです。とりあえず根気強く頑張ります…
モンブラン
おしっこが出るタイミングでないと難しいと思います😣
焦らずまずはどんなタイミングでしているかというのを探してみてくださいね🤗
オムツ代がもったいないのもすっごく分かります!
私もLサイズになる前にはずしたいなぁと思ったので💦
でも、焦ってトイレ嫌いにしちゃうと余計にこじらせてしまうので、無理しないでくださいね🤗